見出し画像

練習試合デモトレード7→振り返り記録9532大阪瓦斯〜成功するかは振り返りができるかどうかにかかっている〜

試してみたこと


入口 それまでの流れ 上昇横ばいから長期線を割らない
   売買のタイミング→中期線折り返し
出口 長期線割れ、安値


入口 それまでの流れ 横ばいの後上にいくか下にいくかせめぎ合っていた後
   売買のタイミング→上方向の挑戦を2回はねかえされたあと安値割れ
出口 逆の色、短期線逆向きなってからの折り返し


今回のデモトレードで学んだこと


入口の振り返り

今回の反省ははっきりしている。
手を出しすぎた。これに尽きる

チャートを眺めた時点で微妙だった。
ロウソク足、特にひげが長いものが多い銘柄は不規則な動きが多いあるあるパターン
パッと見た時点で様子見重視すべきだった。
月足も長期線近かったし、一旦頭打ちになる可能性も十分あるなとも思っていた。
今となっては後智慧バイアスとも言えちゃうけど。

「練習してるわけだし、いろんなことと試してみないと学びがない」
この真面目くんが余計な価値観だった
一見清く正しそうに見えるがそうじゃない。

練習は本番通りに、本番は練習通りに。
いわゆる直接練習ってやつが効果的なのは科学的にも証明されている。
自分でもよくわかっている。
練習のための練習は自己満足はできるけどね。

実戦で使えるかどうか。
これを考えると練習も本番と同じ行動をとるのが正解。

と思っていたが、
この答えに辿り着くためには、今の間違いをして振り返っておかないと辿り着けなかった。そう思うと今回も意味のある練習だったと思う。


「買いが失敗だったらじゃあ売ればいいじゃない」
とすぐに逆の思考になったのはよかった。

高値抜けられないなら一旦下がるはその通りになった。
出口も悪くない。狙い水準もほぼその通りになった。


もっと下がるかと思ったけど意外と1600円くらいで粘ってるから、
もしこの後狙うならもう一度上狙ってもいいかも。
その時は週足判断くらいが参考になるかもしれないね。


練習方法の改善

練習試合デモトレード記録に番号を振ってみることにした。
これは7試合目。だいぶルーティンワークな感じに落ち着いてきた。
数字=努力量としてカウントできるのでモチベーションも続きやすいと思う。
小さな改善を繰り返すのは大事だね。
いつも通りの中の小さな改善→がんばりすぎずに成果を出す→穏やかな生き方ができる
10年後こうなっていることを目指して。いや違うな。
いまも穏やかに生きていけるくらいでやっていこう、だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?