
スターメンバーズの日常#のぞいてみた 2024.12
こんにちは組織開発室インターンのみゃ〜鉄こと長谷川壮真です!
「スターメンバーズの日常#のぞいてみた」の2024年12月号です!⭐️
自社で開発・運営を行う従業員エンゲージメントを高める、コミュニケーションツールTUNAG。
こちらの企画では、スタメンのメンバーがどのようにTUNAG上でコミュニケーションをとっているのか?画面キャプチャを用いてご紹介します。
それでは、「スターメンバーズの日常 #のぞいてみた 」12月号、お楽しみください🎉🎉
日経新聞にTUNAGの広告が掲載されました!
12月10日(火)の日本経済新聞朝刊に、「TUNAG for UNION」の広告が掲載されました!
全国版での広告掲載は初めての試みで、取引先のお客様からお声がけいただいたり、スターメンバーズのご家族から「TUNAG見たよ〜」とLINEが届いたりと、たくさんの反響をいただきました。

また、広告内に掲載したQRコードの読み取りも多く確認され、TUNAGの認知度がさらに広がったのではないかと感じています。今後も積極的にメディアへの露出を増やし、より多くのユーザーに価値を感じてもらえるよう努力していきます💪
今月も社内イベントが盛りだくさん!
12月もスタメンでは頻繁に社内でイベントが開催されました!
ここでは、大きく2つのイベントの様子をご紹介いたします!
クリスマスパーティー🎄
12月17日(火)に、名古屋拠点で少し早めのクリスマス会を開催しました🎅 クイズやビンゴ大会、豪華景品など、大盛り上がりの2時間となりました!クリスマスディナーでは、スタメン料理部の社員さんが前日から仕込んだおでんが振る舞われ、絶品料理を楽しみながら、役職に関係なくフラットに歓談していました。

スタメンでは、イベント委員会のようなものはなく、さまざまな部署から有志が集まり、協力して社内行事を企画しています。このクリスマスパーティーも、スタメンの風土がよく表れたイベントでした!

東名合同インターン忘年会🎉

スタメンでは社員だけでなく、インターン生同士の交流も活発に行われています。今回、初めての試みとして、東京拠点と名古屋拠点をリモートで中継し、合同で忘年会を開催しました。こちらもイベントのコンテンツとして、東名合同クイズ大会があり、最近のTUNAG投稿をテーマにしたクイズでみんなで盛り上がりました。

これまで各拠点内では交流があったものの、拠点を跨いでの交流はTUNAG上でのみ行われており、普段は顔を合わせることのないメンバー同士が、お互いの業務や大学生活について話し、とても盛り上がりました!
今月のベストスタカネ🔔
スタメンのリアルな姿をお届けするために、「今月のベストスタカネ🔔」というコーナーを設け、個人的にその月で特に素晴らしいと思ったスタカネを紹介します!
今月のベストスタカネ🔔は・・・
インサイドセールス部で課題図書勉強会を行いました!

人的資本経営をテーマに、インサイドセールス部(以下、IS部)の有志メンバーで課題図書を読み、その感想や自身の業務にどう活かすかを議論しました。今後、TUNAGがまだ普及していない業界にも訴求していくために、改めて訴求における重要テーマである人的資本経営の定義を再確認し、TUNAGが提供できる価値について深く学ぶことができた時間でした。
IS部では、単にISとしてのスキル向上だけでなく、ビジネスパーソンとしてのキャリアを広げることをモットーに掲げており、まさにそれが体現された取り組みでした!

あとがき
今回の記事はいかがだったでしょうか?
紹介した以外にも多くの取り組みが行われ、TUNAGにも様々な投稿がありました。
引き続き、「スターメンバーズ」を通してスタメンの日常をお届けできたらと思います!
それでは、次回の投稿でお会いしましょう👋
最後に…
スタメンでは、新卒・中途問わず、スタメンを一緒に盛り上げてくれる方を募集中です🔥
もし興味を持っていただけたら下記のリンクをチェックしてみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!次回のnoteでも、お会いできるのを楽しみにしております♪