![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12495364/rectangle_large_type_2_ce1185d4a68552de22daeb6327763f8e.jpeg?width=1200)
念願の水族館にいってきたので、魅力をお伝えする回。【長崎ペンギン水族館】
先日、長崎に家族で旅行に行った。
そして以前からずっと行きたかった念願の長崎ペンギン水族館に行くことが出来たので、その感想と魅力を綴りたいと思う。
まず、長崎ペンギン水族館とは…
世界で確認されているペンギンの種類は18種類。その中の9種類のペンギンを一度に唯一見ることができるペンギン好きにとっては最高の水族館である。
1. 入館料、体験料
それなのに入館料がとてもお安い。大人510円、子供300円ととても安い!!
ほぼワンコインで入場できちゃうんですよ!
ちなみに年間パスポートは大人1,230円!
もし長崎県民であれば、買ったのに!!
そして、チケットも可愛い。
一人ひとり絵柄も違います!手が込んでる…!(違うか)
とても驚いたのが餌やり(1回5人まで)とバックヤードツアー(1人)が100円!!安すぎませんか?ボランティアの方がツアーをしてくれているとはいえ、びっくりしました。
2. イベント
イベントも結構豊富でして、ペンギン餌やりやお食事タイム、タッチングなどわりと11時台はタイトにイベントがあります◎
■ペンギンビーチへおでかけ(土日祝のみ開催)
ペンギンがビーチに出てきて、お散歩をするんです!
お食事するときにお姉さんが海の方に餌を投げると、ビューン!!と泳いでいくんですよ!想像以上に速くて唖然。
陸に戻ってくるペンギンさんのよいしょよいしょ感がとてるもなく可愛いです。(上の写真参考)
餌やり体験は温帯ペンギンゾーンとふれあいビーチとの2カ所が選べます!
わたしはビーチにしましたが、その時間帯だけやたらと風が強く、雨が降っていたんです…
いそいそと餌をあげることになりましたが、とーっても可愛い!!!!!
みんなついてくるし、寄って来てくれるので(餌が欲しいから当たり前)楽しかったです!
■バックヤードツアー 先着15人まで
これから行かれる方には存分に楽しんでほしいので、ネタバレはしませんが感想だけ言わせてください!
とーーっても楽しいです!! これで100円はお得すぎます!
ここまで見せてくれるんですか?ってくらいサービス精神旺盛でした!
ぜひ一度見ていただきたいです!!!
まだまだ語りたいので、続きは次回にします🐧
お読みいただきありがとうございました*
22
いいなと思ったら応援しよう!
![くまのさと。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26589096/profile_ae461b95b02131313ab15ab842d37411.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)