見出し画像

人それぞれの美学。ファッション編

こんばんは

hideです。

今日はですね、毎日同じ服を着る時のちょっとした(コツ)をお話させてください。

と言っても夏は例外です。

ここ2年ですかね、、、初めはパーカーを4着、次はロンT4着と着回していましてが、今は襟なしのシャツが1番良いですね。というのもアウターは僕はオレンジのNIKEのダウンジャケットを着ていて、ダウンに襟付きやパーカーだと首回りがスタイリッシュに見えないのでダウンを着る人は襟なしのシャツをおすすめします。

逆にアウターはコートを着る人は襟付きでも良いのかなと思います。組み合わせとしてはマッチしてますから。

それで

なぜパーカーをやめたのかは、洗濯がめんどくさいからです。フードの所が乾きづらいし、ダウンにフードがついているデザインなのでパーカーってカッコいいですがやめました。

次にロンTですが、僕は思いました。Tシャツと変わらないなぁと、、、もちろんカッコいいし中に着込めばもしかしたら少し冷えても耐えられると思いますが、着込む時間が無駄だなぁと思う僕には段々不満が出てきたりしました。

それで今はシャツを着ています。僕の生活スタイルには今までにないぐらいスタイリッシュでジャストしています。ちゃんとした場所に行く時も、ブーツを履いて、髪をセットすればそれだけでレストランや綺麗なとこにも対応できるし、スニーカーをはいて、キャップを被っても外し?ファッションになるので思ったより応用が効きました。

僕はいつも毎日同じ服を着るのは、体の変化に気づけたりするから同じ服を着ている理由もあります。

今度写真でも載せればいいですねwww

服を選ぶ時間を省きたいから(適当)な格好でいいわけではないんです。人に見られて不快感を与えないで自分が好きであれば、別に白でも、青でも緑でもいいと思います。

黒を着る理由は、色んな場所で対応できるか黒を選びました。汚れも目立たないですし

毎日同じ服を着る時は(好き)春、秋の服で色んな場面で対応できる服を選び、アウターはそれに似合うモノを買えばいいと思いますね。

全てに対応するにはコートがいいはずですが、あったかいコートに出会ったことがまだないので選ぶまでに至りません。

あと1週間の服を決めれば、毎回違う服着れる楽しさもあるのでそれもいいと思います。

と色々お話しました。

皆さんが他に興味を持つように僕はただ(ミニマリズム)に興味がありどっこまで生活が豊かになるか、ある意味実験している感じもあるので、これはどう考えても一個人の意見ですね、、、www

それでは皆さん、明日も素敵な1日をお過ごしください✌️

いいなと思ったら応援しよう!