これからの理系人材の生き方
数億(2〜3億程度)の運用による投資収入を得ながら、自分の知識や経験を用いて収入を得ていくことが1つの理想的な生き方になるのかなと思う。
2〜3億程度の資産では悠々自適とまではいかないだろうけど、
5%程度で運用すれば税引き後で800万〜1200万程度、月あたりで66万〜100万程度の収入にはなる。これを日々の生活費に充ててセーフティネットとしつつ、自分自身の知識を使ってアップサイドを狙ったり社会貢献を図ることが理系人材の今後の理想の生き方の1つになると思う。
数十億の資産で投資収入を得るよりも、上記の方が再現性が高く、リスク分散もできているのかなと思う。