
短い秋を満喫してきました。
最近だんだん暑さが和らぎ、夜は寒さを感じる日も多くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋って毎年めちゃくちゃ短いので、気にしていないとあっという間に過ぎてしまうって思います。秋に限らずですが、私自身仕事や育児に追われて季節をあまり楽しめていないなーと。気づいた時をいい機会と思ってその季節にしか出来ないことを実践してみてはいかがでしょうか。
今回は、秋を満喫した一日を過ごしましたので、そんな一日の記録としてお付き合いください。
姪っ子の運動会を見に行くと約束していたので、朝イチの出番に間に合うように実家へ。
朝から元気にダンス、かけっこする姪っ子を応援して、ほっこりした時を過ごしました。
姪っ子の保育園の先生で私の幼少期からいらっしゃる方がいるのですが、25年ほど経つのになんと私のこと覚えてましたね。展示会でポケモンの作品を作ったこと、その時の会話まで覚えていて驚きです。
当時、キャタピーとトランセル、バタフライの人形を作ってたのを覚えてます。
田舎なので、運動会も人が減ったなーって印象。寂しさが込み上げますね。
お昼は両親、兄夫婦と実家で食べました。
落花生🥜を茹でたやつ、これ私は実家でしか見たことないですが、皆さんは見たことありますか?
ふやけた落花生、止まらないんですよねー

昼の暑さが落ち着いたころには芋掘りに。🍠安納芋と紅はるか。毎年イモはもらうのですが、イモ掘りは久々でしたね。姪っ子と一緒にツルを引っ張って、手で少しずつ掘りながらどでかいさつまいもをゲットしました。


我が子はまだ小さくて芋掘り出来ないので、大きくなったら一緒にやりたいなーなんて。

焼き芋はオーブンで180℃、90分がおいしいですよ。
焼いたイモを裏ごししたので、スイートポテトを作ってまたインスタを更新しようと思います。
その他、ぶどうや柿なんて秋っぽいものも。実家には季節を感じるものがたくさんあり、つい帰りたくなっちゃいますね笑


冒頭にも書きましたが秋は短い。そんな秋にも毎年楽しみにしていることが多いので、これからはこの短い期間を余すことなく楽しめるようにしようと思った一日でした。
そーいえば今年は金木犀の香り嗅いでないな。
どこかで出会えるといいなー、なんて。
それでは、また。