抜け出しとスルーパスの原則
最終ラインの裏に抜ける選手にパスを出す。このシーンにも得点の確率を上げる原則があります。
抜け出しプレーヤーとボールが同じゲートを通らない
です。ゲートとは守備者同士を結んだ直線のことです。同一のゲートをボールと選手が通過すると得点の確率が下がります。
理由は2つ
①守備者がボールと選手を同一視野に入れて対応できること。
②GKの予測が立ちやすくなること。
①は言わずもがなです。
②についてはGKの立場になって考えると分かりやすいです。同一ゲート通過の場合はプレイヤーとボールが線で合わせる形になります。ゴールまでの導線が読み取りやすいので対応に余裕が出ます。一方別ゲート通過の場合はプレイヤーとボールが点で合わせる形です。プレイヤーとボールの距離が変則的なので導線が読み取りづらく頭にかかる負荷が大きくなります。
最終ラインから抜け出してパスを受ける時は別ゲート通過で待ち合わせるのが吉です。