第52話「頼れる先輩」
カツヒロはキウイエアラインの先輩フライトアタンダント、木村のフラットに半年ほどお世話になった。木村はエアラインで乗務歴が10年近くあり、キウイエアライン以外に、ドイツのルフトハンザ航空にも3年間在籍したことがある。カツヒロより12歳上で、今年40歳を迎える。
カツヒロにとっては少し年の離れた兄貴のような存在であり、又、非常に頼りになるメンターの一人でもあった。
フライトアテンダントの世界では、よくある話だが、少し大きめのフラットや一軒家を借りて、数人のクルー同士でシェア(共同生活)をする事は珍しくない。
この仕事は長期乗務で自宅を留守にする機会が多い。当時はロンドンベースが出来る前だったから連続10日間以上の乗務も普通にアサインされた。そういう理由もあって独り暮らしだと空き巣に入られるリスクも高い。
最近は直行便が増えたため、現地滞在日数が短くなりつつある。それでも会社によっては一度乗務に出ると一週間程度、自宅に帰れない事もあるから色々と困る事もある。
例えばLong Dutyから戻るとメールボックスがジャンクメールで一杯になっていたりする。他にも留守番電話のメッセージが4-5件入っていたり、ファックスが届いたりした。今はSNSでやり取りするから、留守電を使うケースはあまりないけど。当時はステイ先でフリーのWIFIはなかったから、Eメールのチェックも自宅に戻ってからで、多いと50通ぐらいたまっていた。
それらを手早く処理するのも国際線のキャビンクルーにとって必要な能力なんだと、木村が語っていた事を思い出した。
木村にとっては、留守中の自宅管理やフラットのレントを分担してもらえるという意味で勝弘にいてもらうメリットは大きい。一方、カツヒロにとってもそれは同じ。
一人で住むよりは便利な場所に安い料金で住める事と、これから始まるフライトアテンダント養成トレーニングで先輩乗務員が側にいてくれる事は非常にありがたい。初めに木村からフラットシェアーのオファーをもらった際には心から感謝した。
「木村さん本当によろしいのですか?とても助かります。」
「あっ、そんなに恐縮しなくていいから、こっちも助かるからね。」
「はい。ありがとうございます。」
「あとトレーニング中は車も良かったら使っていいよ。バスだと不便だしね。」
トレーニングセンターまでは、車がないと非常に困る。今みたいにウバーのようなサービスはないし。オークランド空港から中途半端な距離にトレーニングセンターがあるから、タクシーで行くと結構なコストだ。
カツヒロは、自分用の車を購入するまで、木村の言葉に甘えた。同期生の何人かは車をシェアしたり、オークランド以外のクライストチャーチやウエリントンからやって来た仲間はトレーニング期間だけ、空港近くのモーテルに滞在するなどしていた。
「それから、生活が慣れるまでは、何でも遠慮なく聞いてね、できるだけサポートするから。」
木村は笑顔でそう伝えた。恐らく、木村の存在がなかったら、一人でトレーニングを乗り切る事は厳しかっただろうし、海外生活に慣れているといっても、短期間で生活インフラを整え、さらに厳しい5週間のトレーニングを乗り切るのは相当タフだ。
カツヒロは、心から木村に感謝をした。
「本当に、何から何までお気遣い頂きまして、ありがとうございます。」
つづく。
【この物語を映画化やTVドラマ化したい】
そのために活動資金を募集しています。
500円で1回分、(「この記事は〇〇さんの提供です」のような感じで)ブログのスポンサーとしてお名前を掲載させていただきます。
※noteのサポート機能からでも開業資金の寄付を募集しています。
※合わせてTV局様や映画プロデューサー様、出版社様、マスメデイア様からの連絡もお待ちしております。
-----------------
【YouTubeチャンネル】
スチュワード物語とはちょっとだけ関係しますが、「現役CAユーチューバー フミ」というチャンネルでCAネタやエアライン業界への就職ノウハウなどを発信しています。是非、こちらも応援よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCZNKMBiyO9u__fuL3pIGbXw
------------------
【依頼&連絡先】
Facebook:https://www.facebook.com/no1.caconsultant
Twitter:@nz66614
・元ライザップイングリッシュで英語コーチをしていました。専門学校を含めると合計7年間、英語を教えていたので、英語のレッスン承ります。英語の勉強が続かない方のコーチング、サポートもします。
・国際線客室乗務員として50か国ぐらい旅して来た経験やフライト中の面白い話などが出来ます。講演会とかにもお呼び頂けましたら嬉しいです。
・Youtubeでコラボ動画を撮って頂ける方も募集中です。
・その他のなんでもご連絡お待ちしています。