![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163287064/rectangle_large_type_2_834805f812e10a965f470af35746773e.jpeg?width=1200)
大山崎・天王山【チャリ*スケッチ】
![](https://assets.st-note.com/img/1732016911-yBwXDW9HUzbhkORAt37njKcE.jpg?width=1200)
自転車トレーニングの途中で、サントリー山崎蒸溜所に立ち寄り、休憩がてらスケッチをしました。
描きたい建物の角度を求めると、立ったまま描くことに。強い日差しの中でのスケッチは、なかなか大変でした。
一方、蒸留器を描いたときは、ガードレールにもたれながら座ってスケッチ。こちらは快適に進められました。
この日は線画だけを仕上げ、帰宅してから着彩しました。最近はこのスタイルが定番になっています。
スケッチはこれで終えても良かったのですが、天気も良く、気分も上々。
そのまま天王山へ向かい、宝積寺(ほうしゃくじ)まで登ることにしました。
落ち着いて描ける場所を探したのですが、見つからず。写真だけを撮って帰宅後に描くことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732017015-QxR8Clb9ca0MDZNWk56wsjBI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732017008-hpjW6RJiuNUP8mrtZ2wsMLI0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732017008-k1dPRfnxu6oG4CZshjJNgz0K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732017008-yqcUjsan4SDFCfVOrxGWHgYZ.jpg?width=1200)