
世界をつなぐ、笑顔をつなぐ
ビューティーコンテストと聞くと、装飾的で煌びやかな印象があるかもしれません。
個性の表現の一環として、ドレスやステージパフォーマンスなどの いわゆる皆さんが頭に浮かべるようなアイテムやシーンは、確かにコンテストの一つの特徴として存在します。
ビューティーコンテストには各大会ごとにコンセプトが掲げられており、美を通して環境や健康、平和、自信など様々な角度からより良い社会や生き方に向けて啓蒙・活動していくためのオピニオンリーダーやロールモデルを選出する目的があります。
その中でもUnity World Pageantsという世界大会は、世界平和、多様性、文化交流などといった観点から世界を結び繋げていく女性を選出する大会です。
私たちはコンテスト界において、そのように選出されたリーダー(ロールモデル)を、Miss ○○、Mrs○○などのように "Beauty Queen"として呼んでいます。決して、外見至上主義のもと、顔面造形が「いい」人をそのように呼んでいるわけではありませんし、そのような評価審査もおこなわれません。
美とはもっと奥深く、味わい深いものなのです。

日本は、2023年にインドで開催されたUnity World 世界大会で優勝しました。
世界をつなぐQueenを目指す日本代表として出場した森まどかの周りは、のちのQueenの称号に値するにふさわしく、初日から常に笑顔が溢れていました。
今回ご紹介する内容の中に、皆さまに馴染みのある最終日ステージ「グランドファイナル」の様子はありません。
しかし、全て「ビューティーコンテスト」のシーンです。
これは、本来のコンテストはステージ上だけのものではなく、ある程度の期間の中で「人間性」を見ることを大切にしているからです。
普段なかなか注目されないシーンにこそ、
様々なドラマがあることに気づかされます。
あえてファイナルステージを外して選んだ、
「世界をつなぐ、笑顔をつなぐ」
お楽しみください。
世界をつなぐ、笑顔をつなぐ

ウエルカムパーティー。
互いの言語は通じません。英語も全員が流暢なわけではありません。
音楽とダンス、そして笑顔。
それだけで十分。
「はじめまして」
心を広く開いて、相手の目を見て微笑みかければ、その気持ちは相手に届くのです。

国の公式代表サッシュをもらって、喜ぶMadoka。
誰もがうきうきする瞬間。
この時の共通言語は「わくわくする高揚感」。
「やったー!」
今の喜びを素直に全身で表現すれば、周りの代表たちも一緒に喜べる。
同じ気持ちを共有できる嬉しさも加わって、もっとhappyになれる幸せ。

「二度と来ないこの瞬間を楽しむ」
時には疲れたり眠くなる時もあるかもしれません。
バスで一人、束の間の休息を取ることもできるけれど、目の前のこの瞬間は、もう二度と来ないから。
「楽しい!」
各国の音楽を順番に流して、リズムに乗ってみる。
日本からは、ジャンボリミッキーでみんなでズンズン!
一緒に楽しんでくれてありがとう!

ここでは政治は関係ない。
色んな情勢がある毎日かもしれない。
だからこそ、Beauty Queenたちが結束しよう。
「一緒に撮らない?」
今日、私たちは笑顔でいよう。
あなたの笑顔も私の笑顔も、皆の笑顔を守っていこう。

一生懸命やっていても、
不安もある、押しつぶされそうになることもある。
「大丈夫」
そっと手を差し伸べて、心に寄り添い合っていきたい。

誰かに拍手を送れるって、なんて嬉しいことなんだろう。
リスペクトと感動、友好と祝福の証をあなたへ。
「おめでとう、頑張ったね!」
近くで見てきたからわかる、共に頑張ってきたからわかる。
拍手の音色が美しく響く。

世界を結びつなぐために
あなたと心を通わせたい
「あなたに会えてよかった」
Photo by Ms. Yuko Nozaki
"世界って、遠いところにあるように思ってた"
"ビューティーコンテストって、
顔がきれいな人が
きれいな格好する大会かと思ってた"
そんな風に思っていたかもしれません。
でも、
あなたが世界とつながりたいと思った時から、
そして、
真の美しさが本当はどこから来るものなのかを心で見ようとした時から、
世界をつなぐBeauty Queenのクラウンへの道が始まります。
多くの人に開かれた存在なのです。
そしてセイントビューティーインターナショナルも
その芯の部分を大切にしながら
Unity World Japan を開催し、
新しい日本代表とともに再びインドの大地に降り立ちます。
その日本代表になるのは、これを読んでくださっている「あなた」かもしれません。
私もかつて、読む側にいました。
でも、2023年、世界大会に日本のナショナルディレクターとして参戦し、今こうしてこの記事を書いています。
今こうして、読んでいただけて本当に幸せです。
2024年の日本代表のことを、記事でご紹介できる日を楽しみにしております。
ご応募はまだ間に合います。
一緒に世界へ行きましょう。一緒に世界をつなぎましょう。
LET'S UNITE THE WORLD🌏
note執筆
Unity World Japan National Director
Yukiko

2024年度の日本大会について
Team JAPAN一同、この大会に参加できて本当に良かったと思っております。
この挑戦で終わることなく、私たちは日本の女性の皆さまと共に、美しさを社会の活力へと輪を広げ、進んでまいります。
セイントビューティーインターナショナルは、この大会のナショナルディレクターに就任いたしました。
新しい代表とともに、再びこの大会に行けることがとても楽しみです✨

🌸次回 2025 日本大会 2025年2月28日(金)東京
エントリー受付中✨
幅広い年齢の方に挑戦していただけます!
ファイナリストに選出されますと、世界大会winnerでプロのウォーキング講師である森まどかのウォーキングレッスンなど、皆様の美しさや魅力を最大限に引き出すためのビューティートレーニングがあります✨

今回の記事に掲載したTeam JAPANによる世界大会の撮影は、
フォトグラファー:のざきゆうこさん✨
のざきさんは世界大会同行撮影や、コンテストのプロフィール写真、国内大会の撮影などコンテスト撮影経験が豊富です!
Unity World Japanでも、のざきさんに撮影していただけます👑
インドの写真学校の皆さんと素敵な一枚✨
皆さまのご応募、お待ちしております🌸

Unity World Japan 公式インスタグラム
Unity World 世界大会公式インスタグラム
Ms. Unity World 世界大会winner
Madoka
Unity World Japan National Director
Yukiko
世界大会の様子はこちらから
https://note.com/stbeauty/m/m4f0fb11afb8d