![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52306976/rectangle_large_type_2_b26028a200060427a2f754123ea15d82.jpeg?width=1200)
5/2 菜園1年と11日目 がっつり草刈り
昨日、一人で畑に来て気になったこと。
草刈りしたいー!!!
今朝は一時間と時間を決めて、夫に赤ちゃんを預けて準備万端でやってきた。
畑の中でも特に草丈が高く気になるところから始めることに。大きく硬い草は下の方からざくざく刈り、小さくやわらかい草は適当に手でひっぱりながら、抜いていく。刈ったものは自分の足元(畝間)に手前から置いて踏んでいった。
こうすると、刈り草を運ぶ手間も省けるし肥料にもなる。小さな草は多少あっても大丈夫。土を柔らかくしてくれる。
草の下からは柔らかい土とミミズがたくさん出てきた!おいしい野菜を作ってくれそうな土。
今季はあまり耕さず、元ある畝にポットで育てた苗を移植して栽培していこうかな。
無心になって草を刈っていると、心も体もリラックスして気持ちがいいことを改めて感じた。これからも天候の良い日は、一時間だけ畑でなにかしらできたらいいな。少しの作業でも継続すると、子育てしながら畑、結構できるかも。
最後に春菊の花を摘んで帰る。食卓や玄関に少し飾るとかわいい。黄色はしあわせの色!