数学で感情を表現できるか?を考える。
数学で好きを伝えれるだろうか?
文字、単語などを組み合わせて文章をつくる。
文章は数字ではない。
文字の温度感をなんとなく持っているせいで、
同じ言葉でもイントネーションが違うと
喜怒哀楽が別れてしまう。
数字に喜怒哀楽はあるのか?
数直線があって、マイナスが怒ってる、プラスが喜んでいる。
これでは楽しいと哀しいがわからんので、
Y座標を追加して、
プラスが楽しい、マイナスが哀しいとした時に、
感情のベクトルは数値になるのだろう。
この関数式を作れば、
出来事の入力値に対して、出力がでる。
また、人格を形成したいなら
パラメータなどをつけて、個性をだす。
怒りっぽいとか、
だらしないとか、
楽しいやつとか。
我慢できる、できないとか
いろんな軸もある。
となると、ディープラーニングのような
活性化関数で、層を深くしたらいいかもしれない。
となると、
視覚、聴覚、嗅覚などaiが持ってない身体性をつくれば、
入力値、
例えば、犬を見たときに
どんな値が出力されるだろう?
好きは数値化されているのかもしれない。