見出し画像

進むだけが留学じゃない!

こんにちは!スタトラのもりそうです!

今回はトビタテ5期のかなさんにインタービューをしてきました!

上の写真はインドネシアに留学に行ったときのものだそう将来は東南アジアに関わる職業につきたいという彼女は一体どんな留学をしてきたのでしょうか!?

詳しく話していきます!!

1 プロフィール

お名前:かなさん
留学先:オーストラリア・メキシコ・ハワイ・インドネシア

トビタテでは宗教と食の繋がりについて知るためにイスラム教とが世界で一番多いインドネシアに留学!!✈️

2010年の政府統計によると、イスラム教が87.2%、プロテスタントが7%、カトリックが2.9%、ヒンドゥー教が1.6%、仏教が0.72%、儒教が0.05%、その他が0.5%となっている。イスラム教徒の人口は、1億7000万人を超え、”世界最大”のイスラム教徒(ムスリム)人口を抱える国家となっている(インドネシアは政府としては世俗主義を標榜しており、シャリーアによる統治を受け入れるイスラム国家ではない)。ただし、ムスリムにはイスラム原理主義者や保守派もおり、ジェマ・イスラミア(JI)のようにテロも辞さないイスラム主義組織もある。治安当局による摘発のほか、穏健派による啓発活動も行われている。

トビタテについても詳しく教えていただけましたので、別記事にて掲載させていただきます!

2 どんな留学をしたの?

留学の目的はなんですか?
ーA 語学研修の時もあれば、メキシコは歴史を学びに、インドネシアは宗教について学びに行きました。

そうなのですね!留学をしようと思ったきっかけはなんですか?
ーA 一番大きかったのは海外への憧れがあったからです!自分が行ったことがない場所で自分が知らない人と関わりたい、とも思っていました。

憧れですか、海外はやっぱり憧れますよね!どのようにしてその留学を知りましたか?
ーA オーストラリアとハワイは学校からの募集で知りました。メキシコは自分の地元の県の派遣事業、インドネシアはトビタテで行きました。この2つは「お金ができるだけ掛からなくて、なおかつ自分が好きなことをできるような留学プログラムはないかな」と思い、インターネットで検索をかけました。

そういうことも要因としてあるのですね!

3 留学の価値って??

実際に行ってみて、行く前に考えていたイメージと違っていたことは何ですか?
ーA オーストラリアとハワイに行く前は、「日本語が現地で割と通じるから、留学する意味はない」と言われていましたが、実際は全く通じませんでした( 笑 )。逆によかったですけどね。 メキシコとインドネシアは勝手に、発展途上国のイメージを持っていましたが、実際はものすごく発展していてびっくりしました。

そうですね、日本に入ってくるイメージとは違う部分もありますもんね!では、同じだったことはなんですか?
ーA そうですね、、、。全く同じだったことはなかったような気がします。

そうですよね。新鮮なことがたくさんだったと思います!留学した時に大変だった事はなんですか?
ーA メキシコとインドネシアは現地の言葉を話せなかったので、会話をとるのに苦労しました。どの留学でも共通していたのはホームシックです。どの留学の際もホームシックにかかってしまい、大変でした。

そういうことはよくありますよね...留学で楽しかったことはなんですか?
ーA ホストファミリーとの交流です。特に歳が近い子供がステイ先にいた時は一緒にドライブしたり、買い物したりと楽しい時間が過ごせました。

そういうの、いいですね!留学によって学んだことはなんですか?
ーA それぞれの留学で目的が違ったので学んだことも変わりますが、共通していることとでしたら日々の生活・勉強の大切さです。留学で何かを学ぶ、よりかは日本で学んできたことを使う場所、またはそれをもっと海外で学び発展させることの大切さを学びました。

活かす場所としての海外なのですね!留学について、不安だったことはありますか?また、それはどのようにして克服しましたか?
ーA 1回目の留学でホームシックにかかりやすいことがわかったので、2回目以降はホームシックにかかったらどうしようと不安でした。最初は我慢していたのですが、耐えられなくなり親に電話して解決しました。変な意地を張らずに最初から親や友達に頼っておけば、留学も最初から楽しめたのではないかなと思っています。

ホームシック、辛いですよね。現状の留学に問題点はあると考えますか?
ーA 費用面のサポートや周りの理解(学校が公欠扱いにならない場合がある)など色々あると思います。

そうですね、もっともっと充実させていくべきですね!留学の価値とはズバリなんでしょうか?
ーA 難しいですね(笑)。一旦立ち止まるきっかけをくれるものだと思います。私にとって留学は、先ほども言ったように自分が学んできたことをアウトプットする場所、またはもっと学びを深める場所です。良くも悪くも、普段の学びなどが正しいのか、これでいいのかなど考えるきっかけをくれるものだと思います。

素晴らしいです!これから留学する人へ一言アドバイス等お願いします!
ーA 留学は自分に色々なきっかけをくれる絶好のチャンスです。辛いことや大変なこともあると思いますが、頑張ってください!

ありがとうございました!

4 まとめ

どうでしたか??

目的のある留学で素敵ですね!

県の派遣事業やトビタテに認められるその過程で留学へのご自身の意識や熱意が上がるということでしょうか。

普段の学びを試す場所というのにも説得力がありました。私も留学を英語を学びに行くというよりはアウトプットの場所としての捉え方をすることで自分から積極的にコミュニケーションをとったり学びを得たりすることができるなと改めて思いました。

インドネシアの高校で茶道を紹介したのだそう。
日本文化を見つめ直す機会としても留学は価値あるものですね!

画像1

以下、かなさんのTwitterです!トビタテの留学報告会にも出られています!ぜひチェックを!


最後まで読んでいただきありがとうございます!シェアもよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?