- つづき- お家でもやる気満々でバンバン行動できる最強の方法 1日の時間の使い方を学べるビデオ
一昨日の5月3日にYouTubeのクリスの部屋というチャンネルの4月19日に公開された動画「お家でもやる気満々でバンバン行動できる最強の方法 1日の時間の使い方を学べるビデオ-集中力を爆発させる最強の方法-」をシェァさせていただきましたが、この動画内のクリスさんの説明メモを全て書ききれていませんでした。
https://youtu.be/Q92IZlSWGc0
2020年5月3日 「動画の文字起こしはしていないのですが、
クリスさんがPowerPoint(でしょうか?)で
作られた
資料を箇条書きにしていますので、
ご参考まで下記に記載させていいただきます。
クリスさんお薦めのスケジュールの立て方とは・・・」
今日はその説明メモのつづきを書かせていただこうと思ったのですが
それですと分かりづらいかと思いますので、
メモ全てを記載させていただくことにしました。
クリスさんはこの動画を2回見ることがいいと薦められています。
1度目は聞き流し系で見る
2度目はこれを実践してみたいと思ったら、もう1度メモを取りながら見る
私も4月19日にこの動画を見たときには、動画を一時停止しながらざっくりメモを取っていました。しかし、今日メモの内容に誤字見つけたたため、再度動画を見直しながら、メモを訂正・追記していきました。
この時間の使い方が身に付くまで、定期的に見直そうかと思います。仕事の邪魔になる誘惑全てに打ち勝つことが最も重要なこととなるでしょう。
【朝LIVE】おはようジャパン#007 今日はGWスペシャル!
5月6日 7:30~
https://youtu.be/ropdipZX3ME
毎週月曜日朝6時半から「【朝ライブ】おはようジャパン!」をライブ放送されています(2時間くらい)。
前日の日曜日には動画をアップされています。
**********************************************************************************
~「クリスの部屋」の動画内の説明より転載メモ~
INCREDIBLE OPPORTUNITY
-絶好の機会-
仕事の効率が上がる
生活を作れる
生活費を作れる
-日本でよくある会社での働き方-
ようわからんが夜遅くまで会社に残る
会社に残れば良いサラリーマン
ダラダラ仕事をする
ようわからんが帰ってはいけないみたい
でも、自宅でのワークスタイルはあまくない
会社での働き方は自宅では使えない
- WHY -
自由すぎる
CRISIS(危機、決定的段階、重大局面)
自宅勤務は新しい働き方を学ばないと
4週間以内に非常に差し迫った事態に変わる
作業の後回し 意味ない遊び
集中できない 仕事を落とす
モチベーションが続かない
ABOUT ME日本生まれのカナダ人(クリス・モンセンさん)
慶応幼稚園に入り、12歳のときにアメリカに引っ越す
2004 First Company(24歳のとき 自宅で働く 数億円のビジネス)
2006 In Japan
2013-2020 OVER 10 YEARS EXPERIENCE
(自宅で働く=WORK FOR HOME経験ある)
こういう働き方をウェビナーなどで教えている
著書 「そろそろ、大好きなことで生きていこうよ!」
TODAY’S LESSON
今日のレッスンを
ガイドとして使って頂ければ嬉しい
ベースライン 自分で決めて
他のやり方もある 改善してもらいたい
HOME WORK TOP 5 TIPS
1.他の人にモニターしてもらう
「THE FOUR TENDENCIES GRETCHEN RUBIN」
=「4つのタイプ」
「苦手な人を思い通りに動かす」→ちょっと残念なタイトルだと思うとのこと
グレッチェン・ルービン
NYTベストセラー作家
4つのタイプ
「自分で目標を達成できるタイプ」
「考えて納得しないと行動できないタイプ」
「指示待ちタイプ」
「ヤンキータイプ」
4つのタイプの中で1番多いのが
「指示待ちタイプ」→他の人から言われたことならできる
日本のサラリーマンに多い
上司がこれやってと言えば、
時間がかかっても、徹夜してもやる
自分の子供の誕生日を逃してもやる
→ロマンのサラリーマン侍のよう
「指示待ちタイプ」
→他の人から言われたことはやりやすい
でも、自分できめたことはやりにくいタイプ
「指示待ちタイプ」
親・結婚相手が言うこと
学校のルール・先生のいうことと
上司・社長・会社の規則
銀行や政府から指示
「指示待ちタイプ」ができないこと
片づけ 宿題
ダイエット・運動・健康料理
週末の旅行・アドベンチャー
VISIONを実現する行動
モチベーション
INNER OUTER
自分で決めて 別の人がかかわると
動きにくい 動きやすい
どうやって他の人にモニターしてもらうのか?
上司を使う
仕事の前と後のネット・ミーティング(Zoomなど)
エクスターナル・アカウンタビリティー
(外部の説明責任)パートナー・グループ
External Accoutability Partner Group
お客さんに約束する
→他の人に〇〇するよと言うと、
パッと動けることがある
HOME WORK TOP 5 TIPS
2.時間を有利(有効?)に使う
You’re time is everything.
What I mean that…時間を有利に使うこと
02. 時間を有利に使う
A. 三つのフォーカス・ゾーンをつかう
B. 50分のセッションをこ使う
C. 似ている作業を同じ時間帯にする
フォーカスブロックでまとめて作業を行う
A. 三つのフォーカス・ゾーンをつかう
人間には集中力が高い時間と
低い時間の「波」がある
サーカディアンリズム
ULTRADIAN RHYTHM
1日の中のリズム
朝 夕方
HIGH
FOCUS PEAK 6-10AM
HIGH 10-1PM
HIGH 4-9PM
__________________________________________________________________________________5AM 12PM LOW 1-4PM 10PM
LOW 昼下がり
FOCUS
*表記不可のため、動画内をご覧ください
「When 完璧なタイミングを科学する」
ダニエル・ピンク著 NYTベストセラー作家 勝間和代 監訳
上記書籍より転載
A. 朝・昼下がり・夕方に分ける
朝方 14%
午前より 65%
夜型 21%
(注意)夜型の人はクリスさんが言っているアドバイスの反対をしてくださいとのこと
自分がどのタイプなのか理解するのは大切なポイント!
学校などは朝方の人を対象に作られているため
夜型の人は大変
年齢によって違う
中高生~大学生・・・・・夜型に自然になっていく
大学卒業後~社会人・・・朝方に戻ってくる
赤ちゃんや若い子供・・・朝方
A. 朝・昼下がり・夕方に分ける
どうやったら分るのか?
Q1. 週末は何時に寝る?
Q2. 週末は何時に起きる?
Q3. その真ん中は何時?
Q1. 11PM Q2. 8AM Q3. 3:30AM
Most of us are third birds.
Larks-14% 1am-3am
Third birds-65% 3am-6am
Owls-21% 6am-12am
*表グラフ掲載不可のため、動画内をご覧ください
A. 三つのフォーカス・ゾーンをつかう
✅ ✖ ✅
朝・昼下がり・夕方
01. 時間を有利につかう
A. 三つのフォーカス・ゾーンをつかう
B. 50分のタイム・セッションを使う
C.似ている作業を同じ時間帯にする
A. 三つのフォーカス・ゾーンをつかう
人間には集中力が高い時間と
低い時間の「波」がある
サーカディアンリズム
✅ ✖ ✅
朝・昼下がり・夕方
B. 50分のタイム・セッションを使う
1時間をこう分ける
50分集中+10分休憩時間
必ずタイマーを使用する
50MIN WORK TIME
50分のワークタイムを1時間に入れる
50MN 50MN 50MN 50MN
50MN
50MN __________________________________________________________________________________
5AM PEAK 6-10AM PEAK 10-1PM 12PM LOW 1-4PM HIGH 4-9PM 10PM 10PMLOW
*表記不可のため、動画内をご覧ください
時間帯 早朝 お昼前 昼下がり 夕方
集中力 PEAK HIGH LOW HIGH
(グラフが上手く表示されませんでした為、文字にしました。)
-------------------------------------------------
MON TUE WED THU FRI SAT
AM 自分のピーク・フォーカスゾーンに
3つの50MINブロックを用意する
B..50分のセッションンを使う
限られた時間
必ず50分以上働かない
( ↑ スケジュールを1時間刻みで記入)
50分のフォーカスブロック内に
決まった作業をする
休憩時間の使い方
10min Break
必ずタイマーを使用する
必ず経つ できれば軽い散歩(動いたり瞑想したりという感じ)
スマホ遊び、仕事のチェックはしない
もし、ADHDの方などで50分が難しいのであれば、
25分でも大丈夫、15分でもギリギリ大丈夫。
例)50分→10分休憩→50分
25分→10分休憩→25分
15分→10分休憩→15分
ガイドライン
01. 時間を有利につかう
C. 似ている作業を同じ時間帯にする
はじめてのGTD=Getting things Done
参考図書
「ストレスフリーの整理術」 デイビッド・アレン
NYCベストセラー作家
クリエイティブ(新しいキーノートや営業資料を作ること等)朝・夕方
コミュニケーション(メールをしたり、上司に連絡を取ったりすること等)朝・夕方
事務的・ファイリング(資料をまとめてファイルする、プリンタの印刷をする等)昼下がり・夕方
普通の会社だったら全部混ざっている
クライアントや上司からすぐやれと言われたら、すぐやる
自宅ではこれをやると沈没する、これをやらない
自宅では限られた時間に明確な作業だけをやって、
それが終わったらその次のことをやるという感じ
HOME WORK TOP 5 TIPS
3. 邪魔されないしずかな環境で働く
邪魔されない環境のセットアップ
声をかけられない
電話・スマホのノイズがない
上司・お客さまからの連絡がない
→フォーカス・ブロック
なぜこのような準備が必要なのか
邪魔されたら
集中力が復活するには25分かかる
30SECのTWITTERチェックは
実は+25MINかかる
グロリア・マーク博士
Professor of Informatics
University of California, Irvine
フォーカス・ブロック中
メール確認しない 電話を取らない
スマホ確認しない 他の人と話さない
この理解は上司と会社側にも
責任がある
働く場所のセットアップ
クリーンな環境で働く
必要な「もの」がじゅんびされている
必ず片づけされている
HOME WORK TOP 5 TIPS
4.立って作業する
働く場所のセットアップ
例)スタンディング・デスクを用意する
HOME WORK TOP 5 TIPS
5.今日の夜に明日のスケジュールを立てる
- まとめ -
OME WORK TOP 5 TIPS
1.他の人にモニターしてもらう
2.時間を有利(有効?)に使う
3. 邪魔されないしずかな環境で働く
4.立って作業する
5.今日の夜に明日のプランを立てる
Your focus on your time blocking what you’re doing, it’s very important.
- クリスさんの閉めくくりの言葉-
「これから5年間ぐらい僕たちは効率の高い働き方を
やっていかないといけない時代になってきます。
効率の高い時間は働きやすいです。
自由な時間が増えます。
家族との時間が増えます。
モチベーションが続きます。
-大切なポイント-
これを練習しないといけない LET’S PRACTICE!
このビデオを見てできるかと言ったら、多分できないと思う。
僕はこれを実際にできるようになるまで何年間もかかりました。
これを見つけるのも何年かかかったんですけども。
これがガイドラインになってくるんですよね。
このような感じでビジネスモデルも今、シフトしてるんですけど、ヨガのインストラクターさんだったら、Zoomでそれをやるとか~~~(省略)
稼ぐというコンセプトではなくて生活費。これがあなたのヨガのインストラクターの生活費になると言ったら、普通の人はそれを喜んでお支払いします。しかし、あなたはこれをやって稼ぐんだといったら普通の人は喜んでお支払いしません。
このように小さい感じかもしれないけど、このように自宅でビジネスをすることができます。だから皆さんこれをやっていって、他の人たちを応援しながら、忘れちゃいけないことは、指示待ちタイプも僕らの中にはいるんで、指示待ちタイプの方には自宅で働くということはすごい難しいことなので、このタイプの人たちがお家で働けるようになるには時間がかかるということを忘れないでください。
すぐできないというのはexpected、多分すぐはできないんですよね。多分、上司、コーチ、社長はこういう方たちを応援していって、サポートしてモニタリングして、いじめないでサポートしていってあげるというのが大切になってきます。
もう一つ忘れちゃいけないことは、夜型タイプという方たちもいます。夜型タイプの人たちは朝が昼下がりの時間なんですよ。夜型タイプの人たちは朝が昼下がりで、ちょっとずつフォーカスが上がって来て、夜中になると超高いピーク・フォーカスになるんでね。この彼らの働き方は普通の人たちと違う。これでOKということを忘れないでください。
こういう自宅で働くということが必要になってくる時代
このようなやり方もあるよとシェアしていただけると嬉しいです。
このような働き方の教育はまだ日本ではまだ広まっていないと思うので、
多分、ひょとしたら、こういうのを知らないで自宅で働くとなると
大変なことになてしまうと思うので、これが最初のステップアップ、
楽になると思います。」
-動画おわり-
********************************************************************************
明日のプランを立てるのは、夕食後は眠くなるので晩ご飯前が良さそうです。自分と飼い猫の番ごはんの支度・片づけ、残りの仕事、お風呂と就寝までの時間があっという間に過ぎるからです。
行動が習慣になるまでに必要な日数は21日と言われています。
私の場合は5月4日からこの時間の使い方にチャレンジしていますので、
まずは3週間目の5月24日が1クール目の目標です。その時点でできていなかったら、2クール目へと継続チャレンジしていきたいと思います。