足利市に、一泊旅行!まずは足利美術館! 9 雲州鳩 2022年3月1日 18:44 足利市政100年「山姥切国広」展示会に、行って来ました! いつもなら通勤で各駅に停まる電車にて、今日は通過!車内はガラガラで、外は少し曇り空〜 先頭車両に乗ったので、視界がかなり広かった! 午前10:30、程よく日光が差し込んできて暖かい湘南ライナー宇都宮線。 蓮田駅、段々と駅の規模が小さくなっていきます。 新白岡駅の風景。東京から30分下り電車に乗ると、かなり地方色が濃厚に。 久喜駅にて、東武伊勢崎線に乗り換えます!明日は「特急りょうもう」で帰るかな〜 久喜駅にて、ベックスコーヒーに惹かれつつ……ここは我慢! 駅ナカのケーキ屋さんにも我慢! スタバも我慢😭桜ラテのカシス新商品、飲みたかった‼️ 久喜駅にて、館林行きの東武伊勢崎線に乗り換え。 おおおお、広がる田園風景! まずい、ポカポカの電車の中で睡魔が襲ってくる! 足利市駅に到着‼️天気いいです❗️ 改札前のお土産店にて、山姥さんがお出迎え〜❗️ 東武伊勢崎線の足利市駅の外観。 すぐ、渡瀬川を通過する大橋上に歩いて行けます。向かい側がJR両毛線の「足利」です。 ここを黙々と歩くと、足利美術館に行くはず! 日光が反射する渡瀬川〜! 青空とミントブルーのコントラスト❗️ 車もそんなに走ってなくて、時々自転車とすれ違います。 おお、美術館近くで色々なコラボ店が! 「太平記館」にて、山姥切国広の声を担当する前野智昭さんのサイン‼️ 「太平記」館の外観。コラボグッズ販売はここのみなので、早めに来ました。 クリアファイル二種類を無事ゲットして、美術館方面に戻ります。 看板発見! 足利美術館に到着❗️ホッと一安心❗️ 本物の「山姥切国広」やその兄弟達を見学し、ランチ場所を探します。 かなり足利の街も再開発されていました。美術館を中心に道路も補正されていたり。 さて、お昼ご飯のお店に入ります〜 いいなと思ったら応援しよう! マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。 チップで応援する #毎日note #写真 #note毎日更新 #旅行 #聖地巡礼 #栃木県 #3月 #刀剣乱舞 #足利市 #前野智昭 9