
悲しみのラッキースター
細野晴臣の悲しみのラッキースター
という曲のM Vが上がって来たので聴いていたら
コメント欄の所に 東日本大震災の時
音楽が聴けなくなり 唯一聴けたのが
この曲だったとあった
絶望的な悲しみに打ちひしがれている時
心の奥に灯火が灯るような
柔らかく優しい慈愛に満ちている
アンラッキーの中にラッキースターを
探し出せるハートの叡智と慈愛の光こそ
人間の宝物なんじゃないかと思う
この世界から悲しいことはなくならない
大切な存在との別れ 自分ではどうしようも
出来ないような大変な事も起こるのが
地上のドラマでの醍醐味なのだろうから
だからといって打ちひしがれたままで
いる必要なんてない
魂は虚空の闇から星が生まれてくる事を
知っているのだから
大変な事が起こると意識の海が
掻き回されて 一度混乱やカオス状態に
なったりもするけれど
それを乗り越えた時に
海の水の透明度は上がり
深く広大な新たな境地に立てたりもする
それまでぼんやりとしていた
頭の中の靄を引き剥がされて
自分にとって本当に大切なものが
見えて来たりもするのだ
悲しみのラッキースター
どんなことの中にも
よきことは存在していて
それがあなたのラッキースターになる
それを知っているのは
ハートの奥の慈愛の温かみと
優しさなんだと思う
自然に氷を溶かすような
温かな陽の光
氷の女王が心臓に刺したガラスの破片を
人間も抜く時が来ているのだろう
ハートの奥から感じることで
自分の中の過去の未完結な物語を
ハッピーエンドにしてあげられるのだ