![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87114677/rectangle_large_type_2_24ad43d182ca73996176327c6328b9ed.jpeg?width=1200)
銀河にただよう独り言
ぼそぼそ
ぼそぼそ ぼそぼそ
+*+++**++ +*+++**++
自己意識が高まると、排他的(自分の家族や仲間以外を避けること)な流れが起きやすくなります。それと同時に、意識は頭打ちになり、それ以上に深まり、高まることはなくなります。
精神性の向上、もしくは知的欲求の満足からも、同じことが起こりやすいです。地球人の成長速度が鈍化している要因のひとつであると言えます。
その状態は、自己意識のみに偏るため、無意識的なジャッジメントによる隔たりが他者との間に生じやすくなります。一見すると、自分の身の安全や安心が保たれているように思えるかもしれません。しかし、そこに落とし穴があります。
その落とし穴の中もまた、居心地良く感じる場合が多いです。エネルギーは塞ぎ込み、いつしか鬱屈した振動と同調しやすくなるため、結局、自己意識は愛を伴わない形をとります。自己愛ではなく、自己偏愛になるということです。
あたたかいサポートのおかげで、のびのびと執筆できております。 よりよい作品を通して、御礼をさせていただきますね。 心からの感謝と愛をぎゅうぎゅう詰めにこめて。