
Photo by
ere_st_support
サービス満点
最近は映画館付いている。
みたいだ。
映画を見るのは車椅子スペース。
車椅子が余裕で置けるくらいの空間がある。
で映画館といえば座席は階段状に配置されている。
で車椅子てのは階段は上り下りできない。
てことでそのスペースは出入り口と同じ高さに設置されている。
特にシネコンだったらその高さは一番上か下にあることが多い。
一番前なら画面を上手く見るには少しリクライニングしたかんじだと見やすいのだがいかんせん自分の車椅子はリクライニング機能はない。
なので鑑賞するには見上げる感じで鑑賞している。
しんどいわけではないが見終わったら結構疲れている。
これがそうでなければ姿勢を気にせずに鑑賞できてそこまでの疲労は感じない。
あとは普通の座席なら付いているドリンクホルダーがない。
トーホーシネマズとかならドリンクホルダーにセットできるトレイに飲食を置ける様になっているけど車椅子スペース使うならそれができない。
今回はチケットを買うときにその旨を訊いてみた。
その辺は準備できるとのことで情報共有しておきますね、と言ってくれた。
なのでドリンクと食べ物買ったら掻い終わったときに〇〇観られるんですよね、スタッフを呼びますのですこしお待ちしくださいとの事。
すこし待つとスタッフが買った飲食を持って案内してくれ小さめのテーブルを準備してくれた。
これで食べながら飲みながら映画鑑賞できた。
満足満足。