
デジタルデトックスで大切な一つの事
僕は休学中なのでびっくりするほどの時間があります。
(いうて残り3か月ですが)
残り一週間で今年が終わることが一番びっくりしています笑
スマホって便利なんですが、依存してしまうんですよね。
止まらないSNSの通知、面白いコンテンツ、気になる動画、スマホのゲームなど。スマホを1日使うことなんてザラにあります。
本当にとんでもない時間泥棒です。
何事もそうですが、やっぱりやりすぎって良くないです。
筋トレや勉強に仕事。
どれもやるメリットはあるので、やるのは悪くないんですが、やりすぎるとデメリットが生じます。
スマホで何か仕事をしているのであれば良いとは思うのですが、大抵の人は娯楽として使っているのではないでしょうか?
ダラダラとするのは非生産的な行動で、1日の終わりに嫌悪感をもたらします。

スマホの中毒性はパチンコより厄介
脳の疲労、眼精疲労、視力の低下、猫背、時間の浪費、睡眠の質の低下、集中力の低下などなどあります。
これだけのデメリットがある中で、スマホの怖い所が中毒性がある事です。
システム的に中毒に陥りやすくなっています。
パチンコやスロット、ガチャに似ているんです。
スマホを触れば何か面白いのがあるかもしれない!
スクロールや更新をすれば自分好みのコンテンツがあるかもしれない!
この投稿をしたらみんなにイイねが貰えるかもしれない!
パチンコなどはお金がかかりますが、
スマホって基本は無料なんです。
無料で面白いコンテンツが見れるなら、そりゃ沢山見たくなりますよね。
所詮ヒトは動物なので仕方ないのですが笑
ただ、この仕組みをわかって知るからこそ、対策を取ることが出来るのが人の素晴らしい所です。
勝手に期待して、知らず知らずのうちに中毒になっている訳です。

大事なのは「環境」を整える事
さて、先日こんな記事を読みました。
携帯電話の最低限の機能しか搭載していないのは、デジタルデトックスを行う上では、理に適っていると言えます。
僕は何か変化を起こしたいと思ったときに大切なのは、環境を変える事だと思います。
何でも出来る スマホ
↓
通話とメールしか出来ない MP02
MP02に変えれば必然的にデジタルデトックスが出来ます。
なぜなら、ゲームアプリもSNS、音楽再生機能なども無いからです。
依存のしようが無いと考えます。
技術の発展は素晴らしいのですが、スマホは何でも出来てしまうのが懸念点です。
連絡取れる、ゲームを楽しめる、写真取れる、音楽取れる、調べ物が出来るなど、電話以外の機能が広がってしまいました。
もはや電話では無いような気がします笑
だからこそ、MP02のたった2つの機能が目立つわけです。

僕ならどうするか
とは言え、スマホでか出来ない事もあります。
LINEはパソコンでも出来ますが、ずっとパソコンを持ち歩くの重くて邪魔じゃないですか。
そういう時はスマホの方が優秀なんです。
差別化を図り活用する
スマホとMP02 の2台持ちも良いかもしれないですね。
平日はスマホを使い、休日になったらスマホの電源をOFFにして、PM02を持つようにする。
という使い方もアリです。

個人的なMP02以外のオススメ
デジタルデトックスにおすすめなのが、Forestというアプリです。
僕はかれこれ5年は使っています。
この記事を書いている時もこのアプリを使っています。
有料のアプリですが、ストア合いで250円と値段は高くないです。
ローリスクでハイリターンを手にできます。
自分の時間を取り戻せるアプリです。
スマホのスクリーンタイマー機能もおすすめ出来ます。
このスクリーンタイム機能の何が良いって、リマインドしてくれる事と
しっかり利用制限をしてくれることです。
(自分で利用制限の延長や無視もできます)
冒頭にも書きましたが、年末だからこそデジタルデトックスを行い。
時間があるときは家族や友人恋人との時間にあてるもよし。
今年の自分を振り返り内省して、来年に活かすのも良いでしょう。
僕はどっちもやりま~す!
ではでは!