見出し画像

信頼できる睡眠コーチ・ガーミン

質の高い睡眠。今、僕が一番欲しいもの。でも困った。高いか低いか、どうやって測ろう?

ランナー御用達のスマートウォッチがある。その名もガーミン。軽いApple信者だった僕は、ランニング中に電源が時折落ちてしまうAppleWatchを泣く泣く手放し、ガーミンを手に入れた。慣れ親しんだ四角いフォルムに戻りたくなるかも。そんな心配はガーミン初日から跡形もなく無くなり、丸い時計を風呂の時間以外は身に着けているようになった。水の中以外、24時間ずっと。

僕が夢の世界に飛び込むと、時計は静かに動き出す。何やらいろいろと計測を始める。グースカ眠る僕を尻目に、こんなグラフが完成する。

過去最高点のグラフ

ちなみにこのグラフで92点。睡眠時間も、浅さも深さも、いろんな項目で絶賛されていた。う、うれしい。この結果が出た朝は、最高にすっきり目覚められた。スコアは噓をつかない。

時計をし忘れちゃうときもある

夜遅くなっちゃう日も、朝ふいに目覚めちゃうこともある。時間だけじゃなくて、心拍変動、呼吸数、心拍数、寝返り数なんかも加味しているので、いろんなスコアが出る。運動や、寝る前のリラックスタイムの大事さを、通知で教えてくれる。た、た、頼れる…!

「もっと寝ろ!」の指導が入る

時計の中にコーチがいて、的確な指導をしてくれる。質のいい睡眠に繋がることだけを、僕に伝えてくれる。アプリでグラフを見るのが本当に楽しい。いいスコアで朝を迎えて、いいパフォーマンスを昼間にしたい。自分の睡眠を良くしたい人は、お買い求めください。さあ寝るぞ!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集