マガジンのカバー画像

SSS日記

4
スクール・サポート・スタッフ(SSS)のお仕事について紹介します。 学校の先生たちを支える仕事について、たくさんの方に知っていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

スクール・サポート・スタッフ最初の1ヶ月が終了

スクール・サポート・スタッフ最初の1ヶ月が終了

なんだかんだと時が過ぎ、一ヶ月があっという間に過ぎていきました。そもそも人の顔と名前を覚えるのが苦手すぎる私なので、一ヶ月経っても職員室の面々の顔を大体覚えたかな…自信ないな…くらいの感覚です。

普段は先生たちがクラスに入ってから勤務開始なので、担任勢とは会わないのがデフォ。先生がクラスに入ってから欠席連絡があればお知らせに伺うので、毎日のようにお知らせする先生と、全くお知らせしない先生も。

もっとみる
スクール・サポート・スタッフ最初の一週間が終了

スクール・サポート・スタッフ最初の一週間が終了

6月1日勤務開始として採用されたスクール・サポート・スタッフのお仕事。早くも(やっと?)はじめの週が終わりました。ざっくりと振り返りを記録しておきます。

とりあえず、初日は「この人、何ができるんだろうか」を様子見られた感じでした。ちょっと子どもとあいさつさせてみたり、印刷頼んで機械使えるのか見られている様子があったり。

基本的には教頭から指示をもらうという形式で仕事をしていくことになるけれども

もっとみる
スクール・サポート・スタッフの面接で聞かれたこと

スクール・サポート・スタッフの面接で聞かれたこと

当初の予定だった小学校に配属が決まり、教頭も私も胸をなでおろしているところです。

初出勤日についての打ち合わせで教頭とお電話した際、「もう、ほんと、やっとですね。長かったです。よろしくお願いします。」と言われ、確かに応募したの4月だったもんな…と時の流れを感じたのでした。

きっと、教頭自らが校名を出してTEPROに求人を出すくらいだから、「教育委員会任せでは人が集まらない!私たちでできることは

もっとみる
スクール・サポート・スタッフの仕事が決まった話

スクール・サポート・スタッフの仕事が決まった話

6月からスクールサポートスタッフとして働くことが決まりました。

そもそも転勤族である私は、行く先々で子どもが落ち着いたころ、できる仕事を探し、転勤の話が出たら退職、という暮らしを何年もやってきました。働く中で正職員にならないか、とか、うちに来ないか(ヘッドハンティング?)とかもありましたが、そんな展望は実現できないまま、アラフォーに。

でも、その場その場で仕事を探していくのもだんだんと厳しくな

もっとみる