7つの習慣 [ 成功には原則があった ]
皆さんは普段から習慣にしていることはありますか?
毎日6時に起きる、毎日お弁当を作ることも一つの習慣だと私は思います。
私がしている習慣は毎日7時に起きること、起きたらカーテンを開けてストレッチをすることです。
タイトルにもある7つの習慣とは何か?と気になった方もいると思うのでご紹介します。
7つの習慣の著者、スティーブン・R・コヴィーさん。
実はこちらの本、世界で3000万部以上売れた成功哲学、自己啓発、ビジネス書の代表的な一冊です。
7つの習慣には、真の成功と幸福に導くものは優れた人格を持つことであり、
自分自身の内面から外に働きかけることであるとする考え方について書いてあるんです。つまり、影響を受けるより、影響を与えるということが大切だということです。
この本について、要点をまとめたので
日頃の習慣の大切さについてお話していきます。
そこで今回は7つあるなかでも、私的成功の部分になります。
また私的成功とは、以下の3点です。
第1の習慣:主体的である
第2の習慣:終わりを思い描くことから始める
第3の習慣:最優先事項を優先する
1 , 第1の習慣 「 主体的である 」
主体的とは・・
他人の干渉や保護を受けず、自分から進んで行動するさま。
自分の意志・判断によって行動するさま。
私たちは日々のなかで、サプライズをして喜ばせたり、感謝されたり、喧嘩をして悲しませることもあります。
このような感情によって反応することは、自分で選択していることなんです。
つまり、
「 自分の反応を選択する能力 」を発揮できるということです。
どういうことか?
自分自身の行動は日々の選択の結果にあります。
自分の選択によって起こった出来事は、自分で責任を取ることが求められます。
自分の軸を持っている人は強いのです。
2 , 第2の習慣 「 終わりを思い描くことから始める 」
終わりとは、人生の最後のこと。
一度、自分の葬儀の場を想像してみてください。
弔問客たちに自分の人生をどのように語ってほしいのか考えることから始めます。
終わりを思い描くことから始めることは、
人生の最後の姿を想像しながら、自分自身がどうありたいのかを頭に植え付け
今日という一日を過ごすことです。
なりたいイメージ通りに過ごしていれば、道を踏み外さないはずです。
この習慣を身につけるには、以下の要点が重要になります。
1 . どのような人になりたいか
2 . 何をしたいのか
3 . それらの土台となる価値観、原則を明確にする
注意すべき点は、土台となる価値観、原則を明確にすることです。
自分の中心になるものが、人や物では依存が生まれ、バランスが崩れてしまうことがあります。なので、土台となるものは誠実さなど、自分の大切な価値観にするといいのです。
3 , 第3の習慣 「 最優先事項を優先する 」
第2の習慣は優先すべきことを決めること、
第3の習慣は、優先すべきことを優先して行えるようにすることです。
皆さんは、スケジュール帳を使っていますか?
時間の使い方で最も重要になってくるのが以下の点です。
・チェックリスト
・カレンダー
・優先順位
・優先事項をもう一度考える
毎日、仕事量も多くパンパンなスケジュールを一生懸命こなしていませんか。
まずは1日ではなく、1週間ですべきことの優先順位をつけてあげることが大切です。優先順位を考え、最終的にもう一度見直すことです。
こなせないスケジュールで組むより、こなせる量を把握してスケジュールをこなす方が計画性があります。
物事を重要度(高・低)と緊急度(高・低)にまず分けて把握することから
始めてみましょう。「重要度が高く、緊急度が低い」事象をいかに行うかが最も重要になってきます。
ちなみに、私が仕事で使っているものをご紹介します。
これはフランクリンプランナーといいます。
私は、朝に1日のスケジュールを立て時間帯ごとに予定を把握し、
リストにA〜Cの優先順位をつけます。
そして、1日の終わりにチェックリストをつけ、会社内で共有するといった流れです。
ちなみにフランクリンプランナーには、1日ごとに名言が記載されています。
スティーブン・R・コヴィーさんの名言が書いてあるページもあります。
その一言を読んで、今日はここを気をつけよう!と活力になるのでおすすめです。
気になった方はぜひHPをご覧ください。
第1から第3の習慣について、いかがでしたか?
最後に・・・
自分の終わりを思い描いておくことで、どんな自分でありたいかを考えて行動できます。そのためには最優先事項は何かを明確にし、毎日を過ごすことが大切です。
何も考えずに過ごす毎日より、ゴールを見据えて過ごす毎日の方がより充実した日々を送れると思いませんか。
将来の目標がある方は特に
過ごし方を見つめ直して見るのも一つだと思います。
次回は、7つの習慣の公的成功についてまとめたものをお話します。