かんたんすぎる詰将棋29
きょうもごらんくださり、ありがとうございます。
下の図をごらんください。
きょうは、かんたんすぎる詰将棋29です。
さて、どうでしょう?
まず、王は、どこにありますか?
攻めの駒は、どこにあって、どこにきいていますか?
守りの駒は、どこにあって、どこにきいていますか?
何手詰というのは、大きなヒントになりますので、今回はシークレットで。
4三にある駒は、飛車が成った龍です。
さて、どうすればいいでしょうか?
自分の頭で考えてみましょう。
部分を大きくした図面ものせておきますね。
さて、どうでしょうか?
できましたか?
そろそろ正解を発表しますね。
正解は、
3二龍までの1手詰
でした。
※同じようでも、4二龍は、詰みません。
なぜ?
それは、2三玉と逃げられるからです。
3二龍で、王は逃げられませんし、王は、王手をしている龍をとることもできません。
もし、2二に合い駒(あいごま)をしても、同龍(または同角成)ととられて、詰みます。
詰将棋では、ムダな合い駒はしませんので、3二龍までの1手詰でした。
もしかしたら、龍は3段目にで使うと思い込んで、3二竜が見えなかった人もいるのでは??
詰め上がり図をのせておきますね。
よくみて、よく感じましょう。
思い込みは持たず、自由にものが考えられるというのは、いいことですよ。
さて、きょうは、このへんで、おしまい。
じゃあ、またね。
いつも笑顔のふふふのふーちゃんは、いつもあなたを応援しています。