![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51133746/rectangle_large_type_2_67b7ca7416259f29c3dae8cabbcbff72.jpeg?width=1200)
0429
最近新しく始めたこと。歯間ブラシを始めた。「歯間ブラシを始めた」って日本語がおかしいけどなんて言ったらいいんだろう。「就寝前に歯間ブラシをするようになった」が一番無難?
先日ツイッターで「歯磨きは大事」みたいなツイートを読んで、その人が歯間ブラシをおすすめしていたのですぐにその気になっちゃうタイプのわたしは次の日にはドラッグストアで購入していた。「初心者はSSSサイズから」と書いてあったのでその通りのサイズを購入した。
「最初はなかなかうまくいかなくて歯茎から血が出るだろうけどめげずに毎日頑張って!歯茎に対して垂直にブラシは入れてね!」というようなことが書いてあった。その晩、血みどろになった。
血みどろは言い過ぎかもしれないけど大人になってこんなに口の中から血の味がしたのは初めてかもしれない。口をイーッとしたときに歯茎のあちこちから血が滲んでいるのを見て怯んだ。というか歯間ブラシこれ一生入らないだろっていう隙間も何もない所にもほんとにねじこまなきゃだめ??いつかほんとうにこの間を歯間ブラシが通ることありますか?っていうか通らせても大丈夫ですか?という不安と付き合いながら4日目を迎えました。新しく一箇所貫通(?)するようになったところが増えて達成感はあります。
今お金があったらやりたいことは何個もあって、そのうちの一つに歯のホワイトニングがあったのだけど、それとは別で銀歯の歯をセラミックに変えてみるのもいいかもしれないな〜と軽い気持ちで調べたら思っていた以上に高くってびっくりしてしまった。子供の頃の自分に歯をもっと大事にしたほうがいいよって教えてあげたい。
医療系で働いていると行きたいクリニックが自分の職場とおんなじ休診日だったりして通えないのがつらいな。土曜の開院時間も一緒だったりすると有給とるしか行く手段がないのでなかなか最初の一歩のハードルが高くて後回しにしがち。
わたしのGWは日曜日から!あと二日適度に頑張って休み中は攻殻機動隊のシリーズを観まくりたいと思います。