飯田深雪のレシピ「レバーの辛子フライ」
辛子とネギでレバーのくさみをとってフライにする西洋風のレバーフライ。
材料(4人分)
仔牛のレバー(1切れ30g) 8枚
練り辛子 適宜
長ネギのみじん切り 大さじ2
塩、こしょう 少々
小麦粉、パン粉 適宜(衣用)
卵 1個(衣用)
揚げ油 適宜
レモン 1個
パセリ 少々
作り方
1)レバーの下準備
レバーは少し大きめに切り、冷水に約30分つけて血抜きをする。
ざるにあげ、水気をよく切り、ふきんやキッチンペーパーで1枚ずつ水気をしっかりふきとり、塩、こしょうをふる。
片面に練り辛子をぬり、長ネギのみじん切りを上にのせる。
2)衣をつける
レバーにまんべんなく小麦粉をふる。
この時、上にのせたネギがこぼれないよう、小麦粉をガーゼにつつみ、ポンポン叩くようにするとよい。
とき卵(牛乳または水大さじ1で割ったもの)、パン粉の順に衣をつける。
3)揚げる
中温で熱した油で、からりと揚げ、器に盛る。
レモンの串切りを添え、パセリをあしらう。
ひとこと
元レシピの辛子は洋辛子だと思いますが、マスタードなどに代えても美味しそうです。下味の塩こしょうをウスターソースにしてみても。