![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38498599/rectangle_large_type_2_ecb8e29b09fc935463fa2b5735ad2f3b.jpeg?width=1200)
Photo by
satoshi_st
記事のネタはこちら↓
ジェーン・スー 相談は踊る「私には親友と呼べる友だちがいません…」
親友、英語で言えば「best friend」
bestときたもんだ。つまり1番ってこと。
ボクには親友がいるだろうか???
いないな。
親友なんていない。
一番仲のよい友達ならいる。でも親友ではない。
一緒に飲んでいて楽しいし、
今後、誰か一人の友人としか酒を飲むことができない、
なんてことになったら、
迷わずにその人を選ぶと思うけど、
親友ではない。
僕の中での親友は、その人のためだったら「法を犯せる」人。
そこまで人を好きになって信頼できることはめったにない。
これまで「親友」と思った友達は何人もいた。
それこそ、小学生だった時は親友だらけだった。
チョット仲が良くて気が合えば、
「俺とお前は親友な!」
なんて思っていた。
でも、歳を重ねると親友と呼べる友だちの条件が
だんだんと厳しくなっていく。
仲がいいだけじゃなくなっていくんだよな。
ボクは感受性が強いから親友なんていない方が気が楽。
もしもボクに親友なんてものがいたら、
そいつが困っているときに
家族を犠牲にしてでも助けてしまうかもしれないし、
借金の保証人になってあげてしまうかもしれない。
今のボクにそんなことができる相手がいるとしたら
家族ぐらいのものだ。
家族がいれば、親友なんていらない。
っていうか、親友を持っている余裕がない。
これだけ家族に精神的に依存していると、
家族を失った時に自分がどうなってしまうのか?
想像するだけで恐ろしくなる。
家族に捨てられないように精進しよう…。