マガジンのカバー画像

M5自動運転カー

4
運営しているクリエイター

記事一覧

BeetleC、なんとか操作できるようになった

BeetleC、なんとか操作できるようになった

サンプルコード、いろいろむずかしいBeetleCにはサンプルプログラムが用意されていますが、かなり操作が難しいです。M5StickCがWifiアクセスポイントになって、そこに接続してコントローラーのWebUIで操作するものです。

さすがにWifiは電力消費が激しいだろう。Webでは遅延がありそう。サンプルコードは初めて見る謎のタイマーとかロックが使われていて不安。ということで、iPhoneをBL

もっとみる
全長70ミリのAI自動運転カーのハードウエアが完成しました!

全長70ミリのAI自動運転カーのハードウエアが完成しました!

(1) BeetleCにM5StickCをセット

(2) M5StickVをセロテープで貼り付ける

(3) テキトーなものを挟んでカメラの角度を調整

(4) GROVEケーブルでCとVを接続

全長70ミリのAI自動運転カーのハードウエアが完成しました!これからこれを動かすためのソフトウエアを作っていきます。

BeetleCは8/16に注文、8/25に発送、9/2に到着でした。日本にもこう

もっとみる

yak shaving

まずはシミュレータでDonkeyCarをやってみて趣味の自動運転テクノロジーはどうなっているのかを試してみたいとおもいます。https://docs.donkeycar.com/guide/simulator/

まず、DonkeyCar本体。https://github.com/autorope/donkeycar これはPCとラジコンに載せたラズパイに入れるものみたい。

次に、シミュレータに

もっとみる
M5StickC+BeetleC+M5StickVで自動運転する

M5StickC+BeetleC+M5StickVで自動運転する

自動運転する小さいくるまを作ります(1) BeetleC+M5StickCでBluetoothリモコンで動くラジコンをつくる
(2) M5StickVをのせてM5StickCとGROVEでつなぐ
(3) 「カメラ画像+制御データ」をSDカードに記録しながらラジコン操作でコースをまわる
(4) 記録したデータをkerasで機械学習して「カメラ画像→制御信号」を出力する自動運転モデルをつくる
(5)

もっとみる