見出し画像

社会復帰5週目の記録

この1週間はちゃんと(?)朝から会社に出社する1週間でした。
前回の記録の記事はこちらです。


10/21(月) 入社20日目

朝礼で言うことをしっかり決めてなくてしどろもどろになるやつ、院生時代の研究室の進捗発表セミナーを思い出して気分が最悪になった。
もちろん内容を用意していない自分が100%悪いです、はい。

上司に出張報告書を書けと言われていたので、出張で行った作業の内容と所感をまとめたり、合間に鬼のように溜まっているメールを読んだり、新着メールを読みながらそういえば来週の出張ってどこで何するんだっけ!? みたいな個人的な疑問の答えを探したりしていました。

あと、弊社は20日〆で給与計算するらしくて、
残業時間の申請をしました。
1日30分単位で端数は切り捨てだよ~みたいなことを言われて、えっ……って思ったのは内緒です
前職は15分単位だったっけ? 詳しくは忘れたけれど、でも1か月の残業時間の合計が微妙なときは謎に切り上げされていたような記憶があるから、わぁ毎日25分残業しても切り捨てられて、全然なかったことになるんだ……って思いました。あっ全部内緒です1か月分合計したうえで30分未満を切り捨てるならわかるけど、毎日切り捨てるんだ!? ……いやもう何も言わないでおこう。

まぁつまり毎日17時59分までにタイムカードを切れば、なんもわからん新人()のくせに無駄な残業してる、とか言われなくて済むんだな。学んだ。

というか北海道で風邪をひいたのか、咳が止まらなかった。事務のお姉さん方(言い方)から龍角散ダイレクトとかのど飴とかいただいてしまった。

あと、15時くらいになぜか全員におやつが出た。アイスクリームだったので食べないわけにはいかなくて、事務所のPCの前で戸惑いながら食べた。
めちゃくちゃおいしいアイスクリームだな! と思って蓋の文字を読むと、先日出張でお世話になった方(協力会社の方?)がやっている農場のアイスクリームだった。いやびっくり、北海道の食べ物全部おいしいじゃん!!!

社長から住民税を普通徴収にするか特別徴収にするか、みたいな話をされたんだけど、そもそも前年度の年収がないから今払う住民税がないですというわけで、結構びっくりされた。イレギュラーすぎるって言われたけれど、無職期間が1年以上ある人はみんな住民税払ってないでしょ。そもそも弊社に転職者が来ることがイレギュラーなのでは? って思った。

早速、17時55分にタイムカードを切って帰りました。無駄な残業をしないでがんばります。

10/22(火) 入社21日目

出社したら社長以外みんないた。
結局社長は午後から来たので(出張だったとかそういう話を聞いてないんだけど)、私が一番下っ端のくせに一番遅いというゴミっぷりを発揮した(とはいえ始業15分前にはタイムカード切ったんだけどな)

事務のお姉さん(言い方)も私たち技術系社員も関係なく、明日の仕事の準備や出張の片付けをした。みんな雑談しながら手を動かして、いい雰囲気で楽しかった。
社長がいなかったからリラックスできたというのもある。

上司から出張報告書のテンプレをもらったら、想像の1億倍くらいしっかり書かなきゃいけなくてびっくりした。うわーこういうの苦手なんだよな、頑張ろう。

前職では、日帰り出張の報告書を3か月以上かけて書いたという黒歴史があります。今回は3週間分あります……。せめて今週中に終わらせたい。というか今週中にどうにかしないと、また1週間分増えます。

あとは出張時の写真整理をしていた。前職も画像整理系の仕事があったので、雰囲気が似ていて懐かしかった。
でも前職ではたくさんの画像を何らかのシステムに通したら、一発で指定の名前に変更されていたんだよな……。今回はちまちま手動でやったけれど、なんかこうもっと効率的にできるツールがないのかな、ってなりました。

給料泥棒になった気分だ。

そういえば今日も15時頃におやつが出た。出社すると毎日おやつが出るんだろうか……?
カステラ(北海道土産)とちっちゃい桃のゼリー(多分山梨土産?)とホットコーヒーが各席に配られた。えっ毎日こんな感じなの? 慣れなくて今日も挙動不審になりつついただきました。

10/23(水) 入社22日目

お昼前から車で1時間程度のところに出張して、力仕事をしました。がんばった。

汗だくになったし雨にも降られたしめちゃくちゃ疲れたので、18時くらいになって、よし! 遅くまで開いている郵便窓口で簡易書留出して帰ろ~! ってPCの電源を切りかけたとき、上司と事務のお姉さま(言い方)がたくさんの食べ物とお酒を買って帰ってきました。

なんか飲み会がはじまったんですけど。

社長も出てきて乾杯して、私だけくそほど戸惑っている中、わけのわからない宴が催されました。社長は途中で帰ったけれど、他の人たちで結局22時半くらいまでやってた。

なんだあれ。ちょっと前職と社風が違いすぎてわかんないですね。

ひとつの案件が終わったら飲み会するんだろうか。ということはまだ直近で類似案件が4件くらい残っているから、あと最低でも4回はあるぞ。

楽しかったけれど明日の朝出社できる気がしなくなった。数年ぶりにこんなにお酒を飲みました。べろべろに酔った。

これで出社できなかったら自己管理がなってないって怒られちゃうのかな、だったらもう二度と参加できないな。私はお酒を飲むと尋常じゃないくらいネガティブになるので、本当にだめです。

10/24(木) 入社23日目

なんとか定時出社できた。
頭はぼーっとしていて、昨日どういう仕事してたっけ? という状態だった。そう、二日酔いです。

なんとか昨日までの出来事を思い出し、出張報告書を書いたり、届いたメールを読んで今後の予定を確認したりした。

お昼休みに休憩室でひとりだったから、だら~っと座ってスマホを触っていたら、社長がやってきてカップ麺にお湯を注ぎ始めてびっくりした。

いつも外食してるんじゃなかったの!?

私は食べ終わっているし社長と2人きりもなんか気まずいし、休憩室から逃げてしまいました。

上司の作業着のポケットから、おそらく北海道から持ち帰ってきたであろうカメムシの死骸が出てきた。
えっそれ会社で洗濯しましたよね!? 私の作業着も一緒に洗いましたよね!? ってなった。めちゃくちゃ面白い。

確かに出張先のとある現場に、たくさんのカメムシがいました。よって北海道から会社に送り返した資材などからも、ぽろぽろカメムシ(すでにお亡くなりになっています)が出てくるんだよな。勘弁してくれ。
私が嫌いな虫ランキングの3位はカメムシなんだよ!!!  そんなにいるなら2位になるぞ!!!

社長は午後から出張(?)で不在になり、やがて残業がちな上司以外みんな帰ってしまったので、私も出張報告書が完成していないけれど帰ってきました。
ちゃんと17時59分にタイムカードを切ったのでめちゃえらい(?)

10/25(金) 入社24日目

久しぶりによく眠れたし、髪のセットも決まったし、よーしトイレに行ったら出勤するぞ! と思っていたら、お腹を壊しました。

トイレで冷や汗がだばだば出た。
あっこれは血管迷走神経反射を起こすやつだ、と思った。

通勤電車の混雑耐性がないから、当駅始発の座れるかもしれない電車に乗りたい。7時18分を逃したら次は7時48分になる。

7時48分の電車に間に合わない時間になった。
まだトイレにいる。

路線検索したら、8時くらいまでの電車に乗ってあとは走ればギリギリ始業に間に合うかもしれない……と思ってトイレから出て、ベッドに倒れこんだ。

無理でした。まぁ腹痛の波の合間で家を出れなくはないけれど、ほぼ確実に駅や電車内で不特定多数の方々に迷惑をかけてしまう。
というか職場最寄り駅からこのお腹で走るの無理です。

初めて遅刻の連絡をしました。
どうやってそういう連絡をしたらいいのかすら知らなかったけれど、そういえば上司がグループLINEに遅刻の連絡してたな、と思ってそれに倣いました。

連絡できた。社長と上司から了解との返事が来ました。

それからようやく腹痛がましになり、11時頃に出勤できました。

昼休みはなんか食べたら終わると思って、机に突っ伏して寝ていました。

仕事? まぁまぁがんばりました。

今日もおやつが出ました。お客様からいただいた賞味期限が10/28までのお菓子を2個。
2個あるなら1個は食べておかないとね、おいしかったです。お腹は痛いけど。

お腹痛いとか言っているうえに咳は相変わらずひどいし、本当に病人です。ありがとうございました。

なんでお腹痛いのかわからないんだけど。

仕事が全然進んでいないので、がっつり残業しちゃうぜ~! って思っていたら、上司から体調が万全じゃないなら早く帰れと言われました。
結局職場最寄り駅でお腹の調子が悪化したので、上司に従って帰って正解だった。

もっと体調管理しっかりしないとな。迷惑をかけてしかいない。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集