週末雑感(2024.42週)
一週間の気になったニュースやら出来事やらのメモ
◆ cluster DJイベント「かわ音 」秋のスペシャル
10月14日(月)clusterのDJイベント「かわ音」の周年祭に撮影スタッフ兼DJとして出演した。共演者は2年間レギュラーDJを務めMCも上手な霜月おはぎさん。Kawaii Future BaseやCoreを得意とするKawaiiの権化であるとかげさん。Yunomiが大好きでKawaii系ジャンルを愛する湯川ゆきさん。clusterで大人気のスターである前無かりなさん。(かりなさんのデビューをお手伝いしたので師匠面したいけどフェルナンド・トーレス師匠なみにカッコ笑いがついてしまうのでやめておこう)。イベントオーガナイザーで何でもこなせるVR界のドラえもんこはださん。ラグありきのVRイベントの世界で音も光もなんでもめちゃくちゃ同期させ、見るものに涙と鼻水を流させ圧倒させにくる至日レイさん。
レジデントDJを長期に渡って務めことは文字通り「有難し」なことで素晴らしいことだ。そんな尊敬できるレジデントDJに囲まれてのプレイは安心感があり、これは無茶していいなというヨコシマなココロが生まれ、やりたい放題しましたと(やめなさい)。さてさて、実際にDJプレイでどのような曲をかけたかが以下になります。
『ねえお兄ちゃん、何やってるのw』litmus,Yuzuriha Erika
『かわ音』では珍しい「メスガキ系」ジャンル。
この曲ならギリギリいけると思ってぶっこみました。あとは、「ショタ系」も流せばkawaiiの領域が広がるかなと思って第7王子のOPをセットに用意していたのですが時間に収まらなかったので泣く泣くカット。
『ガリガリ君のうた』ボカスカジャン
ラストはとってもかわいい曲で〆。
kawaiiというコンセプトどおりのDJができたと自負しております!
ちゃんちゃん!
◆ 積読
・「すごい思考ツール 壁を突破するための<100の方程式>』小西利行
長いことイベントをやっていると新しいアイディアがなかなか出てこずマンネリ化してしまうものなので、アイディアを生み出す思考やメソッドを学ぶのも大事だ。この本は「できること」×「すきなこと」=アイデアという「ホワイトかけ算メモ」といった方法など、様々なアイディアの種や実際に作者が携わった仕事でのアイディアの事例が豊富に紹介されている。「なんだか仕事もプライベートどん詰まりだよ」というときに読むといい本。
・「BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは」青砥 瑞人
モチベーションとクリエイティブを高めるメカニズムを解剖した本。評価する脳とクリエイティブを司る脳は別であり、他人の評価を気にせず自分の中で新しいと感じたことをやっていくことが大事なんだそうな。なるほど。あと、クリエイティブを発揮するにはストレスから離れることが肝心。なるほど。
DJで考えてみると曲を掘っているときは評価脳を使っていて、セットを組むときはストーリー性や意外な組み合わせを考えたり、イベントコンセプトや場所や雰囲気やお客さんの顔を浮かべながら世界観を創っていくというクリエイティブな作業がある。評価脳とクリエイティブ脳、この2つのバランスをとるのがDJの面白いところだよね。
・「好き」を言語化する技術 三宅香帆
すごく面白い本でした(おい!)。
上記のような「面白い」などのクリシェの解像度をあげて自分自身の言葉を紡いでいこうよという本。やばい!