![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87488475/rectangle_large_type_2_2413905345b274492242175cd5b500c1.jpeg?width=1200)
Udemyのアウトライナー講座、メジャーアップデート!
こんにちは、アウトライナーをこよなく愛するセム(@ssem1622)です。
今日はお知らせです。ここまで1.5ヶ月フルでがんばったので告知させてください!
このたび、かねてよりUdemyで展開しているアウトライナー講座に大幅なリニューアルを行いました。今回はメジャーアップデート級の更新で、ほぼ新講座とも言えるものです。
以前のコンテンツはアウトライナーを使い始めたばかりで感動しまくりの頃に作ったものだったので、「アウトライナーすごいよ、みんな使って!」というメッセージが色濃く出すぎた感がありました。
アウトライナーとの出会い、そして開講から数年が経ち、わたしにとってはアウトライナーDynalistが信頼できる思考ツールになりました。そんな今だからこそ見える未来をみなさんにお伝えしたい、その思いからリニューアルに踏み出すことにしたのです。
そこでコンセプトを改めて見直し、学習のゴールをアウトライナーを使って考えることから、相手からのOK/YESをもらうための構成作りに変え、すべて再収録を行いました。当時に比べスライド作成・収録・動画編集スキルも上がっていますので、品質もぐっと上がったものになっています。また、全レクチャー字幕対応しました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45521049/picture_pc_e4786244a66f1adb686a82d941964fbe.png?width=1200)
新講座のタイトルは相手からOK/YESをもらう! アウトライナーを使ったロジカルなライティング構成の練り方です。
資料作成やライティングにおける最も重要プロセス、構成づくり。アウトライナーを使って限られた時間でアイデアや手持ちの情報を構造化し、筋の通った構成を作る方法を学びます。ロジカルシンキングの考え方を取り入れて、資料に説得力をプラスしましょう。
ビジネスを前に進めるために、書く。
書くためには、考えることが必要。
書きながら考え、思考を一度広げ、収束させる。
この一連の流れを体系的に学べる講座へ、ようこそ。
無料プレビュー動画を用意していますので、まずは視聴してみて受講の雰囲気をつかんでみてくださいね! それでは講座の中でお会いしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![セム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7318670/profile_8d267488f73086492c16bedecd1b2c09.png?width=600&crop=1:1,smart)