![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111646654/rectangle_large_type_2_4457bb977cbd6a056f93e2f2610f94ed.jpeg?width=1200)
【購読者向け】網羅型ゲームレビューと集中型ゲームレビュー
ゲームレビューを書く「型」もいろいろあります。本当にいろいろあるんですが、今回は2種類を見ていきましょう。
ひとつは「網羅型ゲームレビュー」。いわゆるゲーム全般の要素を網羅して紹介・批評するというやり方ですね。ビジュアル・サウンド・操作・UIなどに触れるようなイメージで、これがメジャーだと思います。
もうひとつは「集中型ゲームレビュー」。ひとつの要素、もしくはひとつのテーマをもとに作品に触れていく形式です。
あ、ちなみにこの名前は僕がいまテキトーに考えました。
サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!