見出し画像

【購読者向け】「ゲーム飯」(正式名称:ゲームをやる時間を捻出したいが、かといって栄養バランスなどを考えないわけにはいかないので、それなりに取り繕って時間もそこまでかからない飯)

我が家において料理は僕の仕事なのですが、これがまあなかなか手間です。こちらとしてはさっさとゲームをやりたいので、夕飯などテキトーに済ませたい!

……と若いころなら思えるのでしょうが、いまや子供の栄養バランスも考えねばならず、妻もほっとくとうまいものしか食わず、僕自身も健康に気を使わねばならない年齢になりつつあるわけです。

ならばゲームをやる時間を捻出したいけれども、かといって栄養バランスなどを考えないわけにはいかないので、それなりに取り繕って時間もそこまでかからない飯、通称「ゲーム飯」のアイデアをストックしておけばいいじゃないと思うようになりました。今回はそれの紹介です。

◆味の素「生姜好きのためのギョーザ」

楽な食事といえば冷凍食品! そして我が家で定番なのが味の素「生姜好きのためのギョーザ」です。

作るの簡単! 失敗なし! にんにくが入っていないので平日でもいける! そしてうちの妻が喜ぶので文句なしッ! あとはサラダや副菜を添えるだけでOKなのでとても楽です。

まあ僕は餃子あんまり好きじゃないんですが(ビールのお供としてなら嬉しいですが、食事のおかずだとテンション下がる)。それでも楽だから重宝しています。

◆白菜とベーコンのスープ

・水
・コンソメの素
・適当に切った白菜(内側の黄色いところがよい)
・ブロックベーコン

以上をホットクックに入れて30分煮込むだけです。ふつうの鍋でもできますが、ホットクックだと放置できるのがよい。白菜は斜めに切ると味が染みやすいですよ。

各種のダシが出て非常にうまいスープになるうえ、子供も食べるので助かります。白菜が溶けすぎるのが難点かもしれないので、翌日あたりに白菜を足すとよいです。

ここから先は

1,155字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!