見出し画像

【購読者向け】そもそもゲームは映画になる必要があるのか?

IGN JAPANの「銀幕にポップコーン」という番組で『バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』について語りました。

『バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』はヨハネス・ロバーツ監督による新たな「バイオハザード」の映画作品なのですが、原作では怖いクリーチャーが指示厨になっていたり、ウェスカーの情けなさが笑えるなど、キャラクター改変がものすごいのです。

さておき今日の本題は、「銀幕にポップコーン」で最後に話したことについて。司会の山田さんが「そもそもバイオの映画に何を求めているのか?」という話題を用意してくれていたわけですが、これ、すごい重要な視点だと思うんですよね。

ここから先は

985字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!