![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72153763/rectangle_large_type_2_90945f0064fa86b668a8bce1cb96937c.jpg?width=1200)
【購読者向け】「作品の問題点」は「嫌われるキャラクター」としてあらわれる
IGN JAPANで『Pokémon LEGENDS アルセウス』に出てくる嫌われ者「シュウゾウ」に関する記事を書きました。
このシュウゾウ、とにかくプレイヤーから金を巻き上げるので評判が悪いんですよね。しかしなぜそんな仕様になっているのか? ということを推測した内容になっています。
それにしても、わざわざ嫌われるキャラクターを出すのっておかしくないですか? もちろん倒すべき敵だとかライバルとしてそういう存在はあっていいものの、シュウゾウなんて単なるNPCですからねえ。こういう存在でプレイヤーに不快になってもらう必要はないわけです。
先の記事で指摘しているとおり、シュウゾウがいないとゲームに問題が生じるのではないかと考えられます。つまり、「作品の問題点」をなんとかしようとすると「嫌われるキャラクターが生まれる」可能性があるわけですね。
サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!