![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72946873/rectangle_large_type_2_31d2640b0400c6647711f4efd8877280.png?width=1200)
Photo by
xxnashimexx
【購読者向け】対戦ゲームで急に挿入されるBOT戦のクソっぷりを語ろう
基本プレイ無料の対戦ゲームを遊んでいると、しばしば「BOT戦」が発生することがあります。
たとえば『ポケモンユナイト』では連敗しているとCPUと戦うBOT戦がはじまり、まず勝たせてくれるわけです。負けが込むとプレイヤーはやめてしまいますから、温情ですね~。
……なんてなるわけねーだろ! そう、BOT戦は嫌う人も少なくないのです。『ポケモンユナイト』ではやりたくもないBOT戦を10分もプレイしなければならないわけで、はっきりいって時間の無駄ですよね。
しかし考えてみてください。BOT戦の何がいけないのでしょうか? そもそもわれわれは、対戦相手が人間だと毎回確かめているのでしょうか?
◆BOT戦でやる気をなくした例
このお題を考えるために、BOT戦で萎えたケースを例に挙げてみましょう。少し前に、どう見ても『スマブラ』すぎるゲーム『フラッシュパーティー』を遊んだのですが、とにかく勝ててしまって困るのです。
サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!