![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66061049/rectangle_large_type_2_d09848a5d85b7e8593065d408aae84ef.jpeg?width=1200)
Photo by
2festival
【購読者向け】ゲームライターはいかに空腹を維持するか
僕は食べ物の感想が難しいなと思っていまして。もちろん個人的にそれに関する知識がないからというのもありますが、食べ物は状況に左右されすぎるのが難しいなと思うのです。
山の上で食べるおにぎりはおいしいですし、逆に口内炎があるときは味どころではない。単純に直近の食事時間や内容にも影響を受けやすいわけで、いつ食べるかによる難しさがあるのではないか、と考えるわけです。
もちろん、ゲームも状況や体調によっておもしろさが左右されます。Nintendo Switchのゲームでも家でじっくり遊ぶのと、電車で音なしで遊ぶのでは体験もかなり異なる。つまりゲームライターはおもしろさをうまく感じ取れる環境づくりも重要で、食べ物にたとえるのであれば空腹を維持するのも大事になってくるのでしょう。
サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!