マガジンのカバー画像

ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ 2021年

54
マガジン「ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ」2021年分の記事をまとめたものです。
ゲームばかりを遊んでいる職業「ゲームライター」が常日頃何を考えているのか、そして遊んだゲームの楽し…
¥800
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【購読者向け】過去のゲームを勝手に名作と言い張ってもあんまり問題ない説

【購読者向け】過去のゲームを勝手に名作と言い張ってもあんまり問題ない説

週1~2回ほど更新する有料マガジン「ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ」をやっています。月500円で初月無料なので、よかったら登録してね。

もっとみる
【購読者向け】軋轢は本音と建前の矛盾から生まれうるのではないか

【購読者向け】軋轢は本音と建前の矛盾から生まれうるのではないか

誰だってウソをつくわけです。僕は人に手料理をふるまってもらったときに過剰に「おいしいですね~! いやー、ここまでのものを作れるなんてすごい!」と言ってしまうクセがあります。

これはウソをついて好感をもってもらおうと思っているわけではなく、そういう状況になると頭で考える前に口で出てしまうのです。自分で料理を作ると「これ味付けがいまいちだな~」とか「今日のペペロンチーノはにんにくの味が出てないな」と

もっとみる
【購読者向け】おれはゾンビを狩りたいんじゃないのか?

【購読者向け】おれはゾンビを狩りたいんじゃないのか?

このところ、ゾンビを殺しまくる協力プレイFPS『Back 4 Blood』を遊んでいます。

「Left 4 Dead」シリーズの精神的続編(かつ開発チームも同じ)で、大量に現れるゾンビをなぎ倒すのが楽しい作品です。本作では人間が寄生虫に侵されてゾンビ(正確にはリドゥン)になるわけですが、そのうにょうにょも不気味だし、背景も印象的な場面があってよいですね。

しかしこのゲーム、遊んでいると「おれは

もっとみる
【購読者向け】ゲームが詰まっているときどうするよ

【購読者向け】ゲームが詰まっているときどうするよ

現在、ゲームが詰まりまくっております。ああ忙しい(ゲームを遊ぶのに)。具体的には

もっとみる
【購読者向け】ゲームの期待コントロールについて

【購読者向け】ゲームの期待コントロールについて

週1~2回ほど更新する有料マガジン「ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ」をやっています。月500円で初月無料なので、よかったら登録してね。

もっとみる
【購読者向け】ラーメン評論家が腐敗するのであれば……

【購読者向け】ラーメン評論家が腐敗するのであれば……

週1~2回ほど更新する有料マガジン「ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ」をやっています。月500円で初月無料なので、よかったら登録してね。

もっとみる
【購読者向け】東京ゲームショウ2021のメシ事情

【購読者向け】東京ゲームショウ2021のメシ事情

週1~2回ほど更新する有料マガジン「ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ」をやっています。月500円で初月無料なので、よかったら登録してね。

もっとみる