選手ファースト
私は、サッカーを始めた8歳の時からずっとサッカーが大好きです。
しかし、年を重ねるごとにサッカーに対する想いにも変化がありました。
小学生の頃のサッカーは、学校の休み時間や少年団の練習の時間にやって楽しむものでした。
試合では、両親が見に来ていたり、時にはお手伝いをしたりしているにも関わらず、1分も出れず惨めな思いもしました。
それでもなぜかサッカーが嫌いにならなかったです。
10代の頃は、プロ選手になれないことを悟り、直向きに打ち込むこともできず、でもやっぱりサッカーは大好きでした。
20代になると、仕事でまたサッカーと向き合う機会があり、今度は指導者としてサッカーに直向きに向き合うことになりました。
私は、私を指導してくださる先輩に恵まれましたので、サッカーを選手として取り組むことと、指導者として向き合うことの違いを学びました。
自分がプレーしていようが、子どもたちがプレーしていようが、選手が1番で、指導者は選手の成長を1番に考えなくてはいけません。
指導者は、サッカーが好きである以前に選手のこと一人一人を想っていないと、務めてはいけないと思います。
ただサッカーが好きなだけでは他にも道があり、選手のことを想えるかが重要であり、そこを1番指導者になって学びました。
30代になると、周辺の状況の変化もあり、今までと違う角度からサッカーや子どもたちと向き合う経験をしました。
サッカーに対しての視野が広くなり、子どもたちの将来への理解も深くなりました。
これから、また改めて指導者として再始動しますが、選手ファーストの想いを胸に取り組んでいきたいと思います。
▼髙見紘司のTwitter
https://twitter.com/takami24946745
▼髙見紘司のInstagram
https://www.instagram.com/t.k.koji
▼髙見紘司のYouTube
https://m.youtube.com/channel/UCkpLpHePe09r450EqvCWAwg
#日記
#サッカー