特技 その2
私の特技と言えば、禅・瞑想、自己流を30代から。
始めは、ヨガに関心を抱いた。
チャクラを体験したいと。
すぐに諦める。
それから禅を自己流で始める。
すぐに瞑想が中心になる。
内面との対話。
こころの声を聞く。
心身の隠れたメッセージを感じる。
私の人生の過程で、
瞑想には何度も助けられた。
イノチを救われたと言ってもいい。
腹式呼吸が基本。
ゆっくり吐き出す。
一回の呼吸が、約20秒。
5年前から、気功を取り入れた。
すると、すぐに、
下腹部と背中があたたかくなった。
まるで温泉に浸かっている感じ。
とても気持ちいい。
最近、私や自己や自分という概念が
からっぽなのに気づく。
こころや内面との対話は、しなくなった。
というよりも、
もはや、悩みごとや心配事がなくなったようだ。
肉体や身体の方は、いくらか気になる。
従って、肉体の声には耳を傾けている。
私の特技は、瞑想。
たぶん、死ぬまで続けるだろう。