![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125762897/rectangle_large_type_2_9d9df4bf2c6f56070ea32a727c886a0e.jpeg?width=1200)
CybozuDay2023レポートをお届けします!
こんにちは!三星です。
今回は先日、当社が出展・参加させて頂きました
CybozuDay2023についてレポートしていこうと思いますのでよろしくお願いします!
まず今回のイベントの詳細についてはコチラ↓
年に1度開催されているこちらのイベントは、テーマや世界観の作り込みが素晴らしいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1705684311333-qdSLMAc4tD.jpg?width=1200)
今回のCybozuDay2023についてはDXをキーワードに今後のトレンドや各支援企業の出展などがされていました。
当社もDX事業を行っており、「伴走サービス2.0」というサービスとしてブース出展いたしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703665036321-Fp9nTxG3kE.jpg?width=1200)
有難いことに、お取引先の企業様が年々増えており、当社としてもブースを出せる規模になったことで今回の初出展に繋がりました!
関係各社の皆様いつも本当にありがとうございます。
ブース出展したサービス
当社としては以下のサービスを強みとしてます。
■伴走サービス2.0:kintoneアプリ以外と連携するツールの情報提供、利用トレーニングや連携アドバイス等を従来の弊社伴走サービスにプラス
■ポータルアプリ:kintoneアプリ毎に分散登録される重要情報を見える化し、情報共有力を高める業務ポータルアプリの開発
直接の問い合わせも増えている中でより一層Kintoneの導入だけでなく
付加価値をつけたサービスを展開しています!
気になった方は是非サイトまで!
と、ここまでは少しPRになってしまいました!
当日の様子や感じたこと
ここまでの世界観を作ったイベント自体に圧倒されましたし
コロナ禍も終わって実感しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703665913292-nqHFdw7I46.jpg?width=1200)
昨今も注目されていますが、トレンドとしてはノーコードであることは間違いなく、今後も伸びていくことが予想されますので、開発に携わってくれている当社のメンバーもいろんな会話をすることで日々の仕事の実感ややりがいを感じてくれたと思います!
今後もレベルアップを続けて、より多くのサービスをお客様へ提供できるように尽力していきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1705684461250-DzF4rr4vF8.jpg?width=1200)
多くの方に足を運んで頂きありがとうございました!