見出し画像

🟧令和7年度 処遇改善加算 職場環境等要件㉘🟧支援の好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供 R7/1/24投稿

ついに最後の項目になりました❗️

区分「やりがい・働きがいの構成」で、こちらも令和3年度に追加された項目になります。

これはやることがシンプルで項目名のままですね!


支援の好事例は、支援会議等での共有でも良いかと思いますが、発表会なんかの機会を設けるのが良さそうですよね。


謝意の共有だと、私が勤務するジルベルトでも、昨年末一般就労した方がイベントのお手伝いに来てくれて、から「ジルベルトに入って人生変わりました!」と言ってまして、その場にいた職員が支援会議で共有してくれました。

あとは、実習に来た高校生からの手紙なんかも掲示していましたね。


まぁここを満たすには、一定の質の高さがあってこそとも思います。



.

ちなみに項目⑮~㉘は令和7年1月1日に書いています。

遅筆のため、1項目につき1時間以上かかったのでなかなか大変でした。

春ぐらいには、また処遇改善加算に関する出版の予定もありますので、そちらも是非ご参考ください。

いいなと思ったら応援しよう!