
V-14.ドーピング検査(アスリートの声2)
ハーイ、どうも
今回も、SPヤマトの動画で学ぶアンチ・ドーピング講座へようこそ。
さて、今回の動画はV-14アスリートの声2回目として、
車いすテニスの国枝慎吾選手がドーピング検査について語っています。
はじめての検査の時には、検査員の視線でドキドキしてなかなか出なかったとか、パラアスリートとして気を付けなければいけないことなどが語られています。
いかがでしたか?
SPヤマトは「サポートスタッフにもドーピングについての知識を持っていてほしい」という言葉が心に残りました。
アンチ・ドーピングで心配事やお困りのことがあれば、遠慮なくSPヤマトまでご連絡ください。
また、動画を視聴して、あるいは全体を通して、ご感想やご質問がありましたら、ご遠慮なくコメント欄へお寄せください。
アスリート本人をはじめ、スポーツ関係者からのお声をお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
