![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111641245/rectangle_large_type_2_b2030af16f4bc7861c87dd9fc3bc12d4.jpeg?width=1200)
みんなでお絵描き、何を描いているか当てましょうゲームでコミュニケーション
こんにちは。コーポレートチームの岩渕です。
社内コミュニニケーション活性化施策「スプロミッション」として、第9グループは2023年6月30日に「みんなでお絵描き、何を描いているか当てましょうゲーム」を実施しました。
在宅勤務でもみんなで集まって楽しく遊べる!
9チームでは、なるべく在宅勤務や遠距離在住でも気軽に集まってワイワイと楽しめる企画を考えピクトセンスを使ったイベントを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689928673493-pPEexg5wjb.png?width=1200)
単純なゲームだけど以外と難しい、、、けどなぜか当たる!
皆さんもご存じだと思いますがピクトセンスとは絵を書いて何を書いているかを当てるゲームです。
聞くと単純で簡単そうなゲームですが実は、、、、
分かりそうで分からない、でも分かる!この微妙な書く人のセンスと当てる人の想像力が意外や意外に盛り上がる!!
見てください!この素晴らしい絵のセンス!
![](https://assets.st-note.com/img/1689928866237-8BACdNbHSy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689928912623-FqenwBfjYR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689929064070-7VLbLhLCZS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689929087146-j33ATRdJdK.png?width=1200)
時間があっという間に過ぎる中毒性!
書いた人と当てた人に点数が入る仕組みです。早く当てれば当てるほど点数が多く入ります。
早く書かなければいけないけど、特徴を捉えないと正解して貰えない。
答える人は想像力を働かせて的確に答えないと正解しない。このバランスに中毒性がありワイワイしているとあっという間に時間が過ぎていく単純だからこその楽しさ!
![](https://assets.st-note.com/img/1689929522646-XQ6J3XB951.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689929608335-Y3QcARLGaS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689929690555-i2hwTwMvlk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689929745887-JPmeK1Q6oS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689929773648-3y1IhAEyt2.png?width=1200)
そしてこの激戦を勝ち抜いた方には豪華賞品が!!!
優勝者:絵のセンスあり、他人の描いた絵もインスピレーションでバンバン正解したあなたには、さらに絵心を磨いてくださいお絵描きセット
![](https://assets.st-note.com/img/1689929813190-Jn4oHLUhQA.png?width=1200)
準優勝者:おしい!1位まであと少し、悔しい気持ちや仕事やプライベートで疲れた心を癒してください、心が安らぐ塗り絵セット(色鉛筆付)
![](https://assets.st-note.com/img/1689930020814-GShI4dQs0B.png?width=1200)
ファインプレー賞:もう(モウ=牛、さぶ!)、景品を選んだ理由は聞かないで、仙台牛ステーキ3種食べ比べセット
![](https://assets.st-note.com/img/1689930066236-NxrN2G7VDF.png?width=1200)
気軽に参加してみんなと交流する楽しさ
Sprocketでは、このような楽しいイベントを社員同意で考えて実行しています。
参加しようかな。。。どうしようかな?と考える前に気軽に参加してみると楽しく新しい発見もたくさんあります。
今後も楽しいイベントをみんなで考えて実行していきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
【最後に】Sprocketで働いてみませんか?
Sprocketでは、さまざまな職種で採用を募集しております。
ぜひ、みなさまのお力をお貸しください。
[コーポレートサイト]
https://www.sprocket.bz/
[採用情報]
https://www.sprocket.bz/company/recruit/
[募集職種一覧]
https://note.com/sprocketrectruit/n/n0521aa81e1da
[技術ブログ]
https://medium.com/sprocket-inc