マガジンのカバー画像

Sen-sing どどいつ

18
My都々逸作品集です。デビュー戦から品揃え豊富です。
運営しているクリエイター

記事一覧

おはよねさん企画参加❅Sen-sing の四

どどいつのほんつくれるかな ☃ ほっこりどどいつの巻おはよねさんの大河企画、一年かけてのイ…

Sen-sing
1か月前
23

おはよねさん企画参加❅Sen-singの参

どどいつのほんつくれるかな ♡ 恋するどどいつの巻 おはよねさんの大河企画、一年かけてのイ…

Sen-sing
3か月前
31

波に漂う月と舟・どどいつ

波にひかりし月が漂ふ おまへの舟は未来へと 絵と詩と言えば、竹久夢二。 大正浪漫的な絵では…

Sen-sing
4か月前
25

おはよねさん企画参加❅Sen-singの弐

【どどいつの本つくれるかな】の「くすっとどどいつ」の巻 ということで、今回はその2。 イ…

Sen-sing
5か月前
27

おはよねさん企画参加❅Sen-singの壱

【どどいつのほんつくれるかな】 一年をかけたおはよねさんの壮大な企画に参加です。 Sen-sin…

Sen-sing
7か月前
29

どどいつマガジン❅春へ

あと二週間で立春。まだまだ厳しい寒さは続いていますが、春の二十四節気を耳にするだけでなぜ…

Sen-sing
1年前
25

『こゝろのおとしもの』 どどいつにしてみました。     * https://note.com/mistybysus_t/n/n64ed0880dc2e?sub_rt=share_pw

どどいつマガジン❅錦繍号

『錦繍』の季節になりました。 まさしく、自然の山や木々が色鮮やかな織物をまとっている。 そ…

Sen-sing
1年前
19

同じ月を見上げています(都々逸・短歌)

"同じ月を見上げて" 企画参加です。 素敵なイラストに見合っていれば良いのですが。 ────…

Sen-sing
1年前
33

夏の総括 ’23

この夏、いくつかの投稿サイトへの俳句、短歌、都々逸の自選集です。 ここ100年で最高の暑さだ…

Sen-sing
1年前
39

都々逸マガジン☆葉月号 【おはよね都々逸大賞特集】

_________________ 夏の果てには祭りの後のような寂しさ漂って おはよね都…

Sen-sing
1年前
19

おはよね都々逸大賞応募 兼 文月号

今号は四部構成。 前号と同様に、おはよねさん都々逸大賞の応募、IT'S都々逸というサイトへの…

Sen-sing
1年前
23

おはよね都々逸大賞❅ポエム枠2 応募

おはよね都々逸大賞への応募は、これで五回目。 ご安心ください、これが最後になります。 今回…

Sen-sing
1年前
16

おはよね都々逸大賞応募 兼 水無月号

またまたわがままな都々逸記事になっております。 今回は三部構成。 都々逸大賞応募は二回目になります。 大賞応募作品は第1部の四節とさせてください。 第2部は、It's 都々逸というサイトへ投稿した拙歌、こちらはみなさんに楽しんでいただければ十分。 なおなお、最後の第3部に江戸~明治時代(と思われる)私の好きな都々逸の名作をご紹介しています。伝統のクラシック都々逸も味わってみてはいかがでしょうか。 ではでは。 第1部:おはよね都々逸大賞エントリー作品  きみの描いた素敵な