
"Forza Spremonese!" #2
話は少し遡りますが、スプレモネーゼの立ち上げに際し、クラブは選手集めに奔走しました。街角でスカウトをしてみたり、タウンワークに求人広告を出してみたり、いろいろやったようです。合同企業説明会に出展したこともあったのだとか。せっかくなので実際に使われた求人広告をお見せします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【オープニングにつき20名以上の大募集!プロサッカー選手として活躍しませんか?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イタリア2部リーグ所属のスプレモネーゼでは、クラブのリニューアルに伴い、選手を募集しています!
私たちは1部リーグ昇格を目指し、共に戦う仲間を求めています。経験者はもちろん、未経験者も大歓迎。一緒に世界一のクラブを目指しましょう!
【募集要項】
■職種:プロサッカー選手
■給与:年俸1,000万円~(経験・実績を考慮)★活躍次第で高収入も可能!
■勤務地:La Spezia, Italia
■勤務時間:不定期(試合・練習スケジュールによる)
■休日:不定期(長期休暇あり)
■応募資格:未経験者歓迎、経験者優遇
■待遇:昇給あり、慰安旅行あり
【ここがポイント!】
◎オープニング募集だから、スタートラインはみんな一緒!
◎アットホームな環境で仲間とともに成長できる!
◎1部リーグ昇格を目指すクラブでプロとして活躍するチャンス!
◎活躍次第で年俸アップ!高収入も可能!
◎飲み会やBBQなどイベント多数!チームの絆を深められる環境!
サッカーへの情熱があればOK!
1部リーグ昇格、そして世界を目指すスプレモネーゼで、あなたの力を発揮してください。
ご応募、お待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「経験者はもちろん、未経験者も大歓迎」
「サッカーへの情熱があればOK!」
心躍る文言ですね。採用活動は順調に進み、ヨーロッパ中から総勢28名の無職がラ・スペツィアに降り立ちました。

メンバーリストはこちら。攻撃陣はクオリティの高い選手を揃えられたと思います。
一方でセンターバック(CB)の陣容には不安が残ります。総合値がいちばん高いのはカトルヤ ヴァシリの65で、控えの2選手に至っては60にも満たない。正直頭を抱えています。
DFルカ ジョルザ、MFエグバート キャッスルダイン、FWキケ アルカスには注目です。既に即戦力となる能力を持ちながら、まだ若く将来性も豊かです。彼らを軸にチーム作りを進めていくことになるでしょう。
初期メンのみんなと顔を合わせて、驚いたことがあります。「全員国籍が違う」のです。28人で綺麗に28か国。そうはならんやろ。首脳会議でもするのでしょうか。
国籍が違うため、みんなの話す言語もバラバラです。これではコミュニケーションが取れないため、唯一のイタリア人であるジョルザに頼んで、イタリア語のレッスンをやってもらうことになりました。もちろん僕も受講することになります。

フォーメーションは4-3-3を採用。初代キャプテンはチーム最年長で35歳のロシア人ゴールキーパー(GK)、オットー メリコフが務めます。彼は一見おっとりしているんですが、ロシア人らしくウォッカが大好き。コメントを貰っているので掲載しますね。
「とても誇りに思うよ。チームには若い選手もたくさんいる。僕の経験を伝えていきたいね。新しい歴史を刻んでいくチャレンジには多くの困難を伴うだろうけれど、ベストを尽くす。興奮しているよ」

チームの戦術に関しても触れておきましょう。フォーメーションは4-3-3になっていますが、イメージとしてはかつてACミランで採用されていた「クリスマスツリー」と呼ばれる4-3-2-1に近いです。
攻撃はアンカー(DMF)とインサイドハーフ(CMF)を中心に攻撃を組み立てます。できるだけボールを保持しながら攻めたいですね。両サイドバック(SB)も積極的に攻撃参加をして幅を持たせます。2シャドー(ST)は外に張り過ぎず流動的に動いて、中央からも崩せるようにします。とはいえ基本はサイドからの攻撃が主体となります。
センターフォワード(CF)はポストプレーができるタイプならベスト。そこからサイドにはたき、外に開いたシャドーやサイドバックのクロスに中で合わせるというのが攻撃の王道パターンとなります。真ん中でボールを持つとだいたい相手に取られてしまうので、とにかくサイドからクロスを放り込みます。このクロス殺法が機能するかどうかが生命線です。
守備の戦術は特にありません。連動して前線からプレスをかける方法がわからないので、とりあえず引いて守ります。陣形を整えてブロックを敷ければまだマシなのですが、そのやり方もわからないので、頑張ってシュートブロックをして、こぼれ球を思いっきりクリアする。これを繰り返してマイボールになるまで耐えます。
長々と戦術解説をしましたが、言い換えると「その瞬間、その人が頑張る」ことで、チームとして結果を出すサッカーを目指します。たとえ場当たり的であっても、全力フルパワーで当たり続けたとしたら、何か起こるかもしれませんしね。

クラブランキングは385位。マスターリーグには全部で422のクラブが参加をしていますので、つまり下位10%の大ドベグループに鎮座している状態です。胸が高鳴ります。

クラブ収支はこちら。マスターリーグの中ではかなりコンパクトな予算規模ですが、それでも選手の人件費は8億円を超え、平均年俸はおよそ3000万円に上ります。こう考えると、サッカーにはやはり夢がありますね。

各選手のグッズの売り上げによる収入ですが、金額から推測すると、看板選手のアルカスですらレプリカユニフォームが3枚程度しか売れていない計算になります。3枚です。サポーターへのファンサービスは大切ですが、そもそもサポーターがいないということがわかりました。
ラ・スペツィアにスプレモネーゼというクラブがあることを、まず町の皆さんに知ってもらわなければなりません。ひとまず毎朝地域のごみ拾い活動を行うことにしましょう。

クラブの高給取り一覧です。やはりアルカスが頭一つ抜けていますね。唯一の1億円プレイヤーです。
スプレモネーゼに加入してくれた初期メンはみんな個性的。次回はこの28人の全選手紹介を行います。"Forza Spremonese!"は「人生応援バラエティ」ですから、選手のストーリーもしっかり深掘りしていきたいのです。