![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140932696/rectangle_large_type_2_7dababb4982d0d44f5debc6db394941a.png?width=1200)
スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【ライフ編】』
こんにちは。株式会社スプラシア採用担当の飯塚です。
今回は、メンバーの新しく始めたことを紹介する『〇〇始めました! 』をお届けしたいと思います。
この記事では【ライフ編】として3人のメンバーのインタビューを紹介。ぜひ最後までご覧ください!
【ライフ編】セールス入社1年目 井上さんの『○○始めました』
『タンブラーを使い始めました!』
Q.なぜ始めたのですか?
これまではタンブラーを持っておらず、ペットボトル飲料を購入したり、カフェではそのまま紙のカップで購入したりしていました。しかし最近、欲しいと思っていたタンブラーをGETしたので、さっそく活用しよう! と思い、使い始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710220753038-zgbiXvlUbE.jpg?width=1200)
Q.始めてみて、変わったことや良かったことはありますか?
もともとスターバックスなどで飲み物を買うのが好きだったのですが、Myタンブラーを使うことでより美味しく感じるような気がします!温度も保たれて、いい感じです。
Q.成し遂げたい目標を聞かせてください!
スターバックスでは自分のタンブラーに飲み物を入れてもらうと若干割引になるので、貯めたお金で飲み物をプラス一杯買えるくらいになりたいです!
また、タンブラーは環境にも優しいので、今後も使い続けていきたいです。
【ライフ編】ディレクター入社7年目 A.Tさんの『○○始めました』
『新しい冷蔵庫を選び始めました!』
Q.なぜ始めたのですか?
実は今使っている冷蔵庫を使い始めてから結構な期間が経ちました。冷蔵庫自体にも少し不具合が生じたりと限界を迎えつつあるので、家電量販店に足を運んだり、某ネットショッピングサイトで色々見て、情報を集めています。
Q.始めてみて、変わったことや良かったことはありますか?
改めて見てみると冷蔵庫もたくさんの種類があり、スペック比較が楽しいです! それぞれ推しているポイントも違うので、見ているだけでもワクワクしますね。新たな冷蔵庫がうちに来た時のことを思い描くだけで夢が広がります!
![](https://assets.st-note.com/img/1711007387840-Vz9LMLPXjf.jpg?width=1200)
Q.成し遂げたい目標を聞かせてください!
近いうちに冷蔵庫を買います! 今の冷蔵庫が使えなくなってからでは遅いので、見て楽しむだけでなく候補を絞る作業を進めます。
【ライフ編】エンジニア入社4年目 ナムさんの『○○始めました』
『デジタルデトックスを始めました!』
Q.なぜ始めたのですか?
今やIT、デジタルが当たり前になっている世の中ですが、やはり常に向き合っていると心身共に疲れてしまうものだと感じました。そこでデジタルデバイスやソーシャルメディアから離れて、心と体をリフレッシュさせたいと思い、デジタルデトックスを始めてみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710221474510-fLf99EVSo6.jpg?width=1200)
Q.始めてみて、変わったことや良かったことはありますか?
今まではプライベートでは家にいることが多かったのですが、デトックスをした結果、週末に友達に合う機会が増え、色々な話をして、お互いのことをもっと深く知ることができるようになりました。また、自然の中で子どもと遊ぶ時間を確保できてよかったですね。今ではソーシャルメディアを見ない日もあるくらいです!
Q.成し遂げたい目標を聞かせてください!
できるだけ家族と過ごす時間や友人と過ごす時間を増やしていきたい。そのためにもデジタルデトックスは続けていこうと思っています!
以上、スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【ライフ編】』でした!
スプラシアのメンバーについては他記事でも紹介していますのでぜひご覧ください!