100日オーガナイズやってみた記録-2日目
はじめに
「100日オーガナイズ」という本を題材にして、100日かけて自分と自分の周りを整えていくチャレンジ記録です。
5年前に一度チャレンジしたのですが、その振り返りも兼ねて、再びチャレンジ中です。
毎日投稿ではありません。
「ゆるく、できる時にできる範囲で」トータルで100日間かけて投稿していく予定です。
▼題材はこちら
2日目 具体的なゴールを設定する
5年前のわたしの回答
【2017年9月2日のわたし】
・朝一のトイレ掃除が習慣になっている。〆12/10
・生協の宅配を復活させて週末の買い出しの荷物の重さと時間の負担が軽減されている。〆9/14
・平日の献立のログをとり、計画的&効率的に料理する習慣をつけて、料理を始める前の億劫さから解放されている。〆12/10
・ながらスマホをやめて、目の前のコトに集中出来ている。〆12/10
・就寝前のお話タイムで、子どもに対する自分の気持ちも伝えて、穏やかな気持ちで一日を終えられている。〆12/10
・夜中&早朝に起きて自分のためにつかえた時間のログをとり、出来たことを確認する。〆12/10
・冬服ラインナップを揃える。〆10/29
・指先の手入れをしてキープする。〆9/24、10/29、11/26
・朝起きたら水を飲むのが習慣になっている。〆12/10
・髪型変える。〆11/26
・読みたい本リストを更新して図書館に予約する。〆9/24
今のわたしの回答
【2022年5年19日のわたし】
・ストレッチ素材のパンツ+Tシャツで他人とスポーツできるレベルの、お腹と太もものもったり感
→締切設定:7/30
・資格の問題集の一周目が終わっている
→締切設定:6/30
・サブノート1冊目を使い終わって2冊目に突入している
→締切設定:7/20
・気持ちいい布団で朝まで快眠している
→締切:8/20
・手入れされた指先の写真が定期的に手帳に貼られている
→締切:5/20,5/30,6/10,6/20,6/30,7/10,
7/20,7/30,8/10,8/20
・週に4日以上はこどもの記録が残っている
→締切:毎週末
5年間の変化
内容がガラッと変わっていて、5年前の自分はこれをゴールに設定していたのか…と思うと、なんとも言えない不思議な感覚になりました。
朝一のトイレ掃除
↓
イレギュラーが発生すると出来ないけど、それ以外は特に何も考えなくても自然に掃除している
買い出しの負担
↓
食材の買い出しを私の担当と思うことを手放した結果、家族みんな(もしくは夫)のタスクになっている
料理を始める前の億劫さ
↓
私が献立決めをするのをやめて、週間献立を夫が決めてくれるようになり、決まった献立を作るだけなので億劫さがなくなった
・ながらスマホ
・指先の手入れ
この2点は引き続きの課題だけど…
✔️朝は白湯を飲むのが習慣化した
✔️読みたい本は都度、図書館に予約してる
✔️美容院は定期的に通ってる
✔️自分のための時間ログも手帳習慣に組み込み済
さいごに
5年経ってもまだ達成していないゴールは、もしかしたら『借り物のゴール設定』をしてしまっていたのかもしれません。
ながらスマホは、やめた方がいいことは頭では理解しているけれど、やめたくない=やることのメリットを感じているから、5年経ってもやってしまっているわけです。
これについては「した方がいい」ではなく「したい」と思う理由が未だ見つからないので、今回はゴールにしませんでした。多分、今のままだと『借り物のゴール』になってしまうから。
指先の手入れについては「キープする」というゴールが、どの状態をもってキープというのか曖昧だったので、ゴールの状態が明確にイメージできるように、もう少し具体的に変えてみました。
指先の手入れをしてキープする
↓
手入れされた指先の写真が定期的に手帳に貼られている
このゴールは達成できるのか?とちょっとワクワクしてきました。
衝動性が高いわたしにとって、ワクワクは重要な動力源です。