見出し画像

100日オーガナイズやってみた記録-89日目

はじめに

「100日オーガナイズ」という本を題材にして、100日かけて自分と自分の周りを整えていくチャレンジ記録です。

6年前に一度チャレンジしたのですが、その振り返りも兼ねて、再びチャレンジ中です。

毎日投稿ではなく「ゆるく、できる時にできる範囲で」トータルで100日間かけて投稿しています。途中で空白期間があったりもしますが、期限は設けていないので、いいんです。
「途中だらけは生きてる証拠!」

▼題材はこちら(Kindle Unlimitedで読めるよ)

89日目 家計のためにできること

・家計簿をつけている?
・何のためにつけている?
・つけてない理由は?
・(つけるつけないに関わらず)家計を把握できてる?
・家計についての理想は?
・家計についての現状は?
・家族の家計管理は?
・子どものおこづかいはルールを決めている?
・今後大きい買い物の予定はある?
・今後こうなったらいいなあと思うことはある?
・今後改善していけそうなことはある?
・今日からできそうなことはある?

「100日オーガナイズ」より

6年前のわたしの回答

【2017年12月19日のわたし】
これもやり残したらしく、ブログに記録していた。

家計簿はスマホのアプリで入力しています。
以前はノートタイプの家計簿に記入していたのですが、レシートを溜めてしまうと書くのが億劫になってしまうので、スキマ時間にどこでも入力できるようにアプリを導入しました。
家計を把握する為と、改善点を見つける為につけているはずが、今はつけることが目的になってしまっているかもしれません。レシートをアプリに入力したら、そこで満足してしまって、振り返る時間がとれていないのが現状です。

では、どうするか?

レシートを溜めないためには、アプリへ入力する方法が私には合っている。あとは、振り返りをどうするか。
アナログな私には、やはり紙ベースで振り返る方法が一番しっくりくるのかもしれません。月に一度プリントアウトできれば、そのハードルがぐんと下がるのですが、我が家にはプリンターがありません。
プリントアウトするときには、コンビニへ。コンビニへ行くこと自体は面倒ではない。何が億劫かといえば、元データを作成するのが一番面倒なようです。

さて、その面倒さを感じるポイントをどうクリアするか?「がんばる」だけでは、続けられません。「意識する」だけでは、動けません。仕組みを作らなければ、いつまでも同じ場所をグルグルと回ってしまいます。

もう一度よーく考えてみます。なぜ元データを作成するのが面倒なのか。プリントアウトした時点で完璧なデータにしようと思い、漏れている内容やクレジットカードの引き落としの付け合わせなどが終わっていないと、それをしなくては!と、プリントアウトまでたどり着けない。

目的は、「完璧な家計簿を作る」ことではありません。「家計を把握し、今後の改善点を見つける」ために家計簿を使っているだけです。

おやおや。知らないうちに手段が目的に変わってしまっていたようです。

家計簿アプリの中で完結させるのではなく、アプリはあくまでもレシートを溜めないための道具であるということを認識します。プリントアウトした家計簿は、家計を把握するための材料であるということを認識します。

その材料を使って、何をするのが目的なのか?

そう考えたら、元データを作成するのは面倒ではなくなりますね。データを加工しなくても、今入力されている内容だけプリントアウトすればいいのですから。

あとは毎月決めた日にコンビニでプリントアウト!何日にするか?今までなんとなく、締め日は月末にしていました。毎月変わらない方がいいかな?と思って。でも、これは今の生活に合っていないと分かったので、締め日は給料日に設定することにしました。土日挟んだら変わるけど、毎月振り返る前提なら問題なし。

ルールは決めるけど、そのルールに振り回されるのなら、ルール自体を見直さないとね!
前提を疑え!と気付いた、家計簿の見直しでした。

今のわたしの回答

【2024年9年18日のわたし】
手帳のマンスリーページを家計簿代わりにして、項目と金額を記入してからレシートを捨てている。

昔はノートタイプの家計簿に書くのを溜めてしまって続かなかったけれど、手帳を開くついでにレシートを転記するだけだから、大量にレシートを溜めることなく、記入はできている。

もう一度言うと「記入はできている」

何ができていないか?って、一番大事な集計と振り返りができていない。

6年前の記録を読んで、よーく分かったこと。それは、私は月に一度の集計は向いてない!!
「夫から◯◯のレシートを受け取ってないから…」
「◯◯の金額は来週分かるから…」
と、ついつい全てが盛り込まれた集計を目指してしまうのは、6年前と変わっていない。

月に一度の最終結果じゃなく、リアルタイムの動きが見れる方がよいのでは?
じゃあ、また家計簿アプリ?でも私が欲しい内容を100パーセント満たしているアプリはなかなか見つからない。

そうだ!Notionしよう!

と、いうことで、Notionで家計簿つけることに変更する!

6年間の変化

6年前に使っていた家計簿アプリは、スマホ上でしか内容を見れず、紙ベースで振り返りをしたい私にフィットさせるには、CSVでエクスポートして、まとめ直す必要があり、その工程が面倒になり辞めた。

でも今はスマホでもPCでも使えるNotionがあるじゃない!!
時代の進歩は、素晴らしい!

さいごに

Notionはなんでもかんでもスマホから放り込んでいるのに、一元化できちゃうから、本当に便利。
普段はライフログを何も考えずに放り込んでるだけなのに、あとから俯瞰したくなった時にずらーーっと並んでいるデータを見ると、私の収集心がウハウハ喜ぶ。

家計簿はここのところずっと手帳に書いてて、それが習慣になってたから、この100日オーガナイズが見直すキッカケになってよかった。

※2024.09.19追記
Notionで家計簿の準備完了!
スマホでの1回のレシート入力で全てが完了する…あぁ、当たり前のようだけど、どうして今までやってなかったのか。

自分の叶えたい状態を自分で準備できるっていうことに、幸せを感じた秋の日でした。

この記事が参加している募集