はじめまして。
はじめまして。
スポーツと表計算の人です。
このnoteでは
スポーツ現場でのエクセルやスプレッドシートの使い方
をメインに
・論文のレビュー
・なんか色々
を書いて行きたいと思います。
スポーツ現場では必ずと言っていいほど、表計算ソフトは使用するでしょう。ですがその中には
「関数が難しくてわからない!」
「グラフをどう見せたらいいかわからない!」
「ネットで調べても全然理解できない!」
などなどがあると思います。
僕自身そのような経験から
「御託はもういい、とりあえず関数とやり方を教えてくれ」
という声を形にできればと思いこの記事を書き始めています。
プロフィールにも書きましたが、自分の知識の整理用でもあります。その中のどれかが世の中のトレーナーの方、特に学生トレーナーに活きてくれればいいかなと思っています。世の中にはたくさんのトレーナーの方がいらっしゃいます。もちろん自分より遥かに知識と経験がある方がいらっしゃいます。なのでこのnoteでは皆様にもコメントなどで「こうしたらいいよ!」「ここはこうじゃないかな?」など置いてもらえればと思います。
基本的には気まぐれ更新です。
気分的には街の体育館に行ったらたまたまトレーナーがいてその人が話してくれたこと、程度に考えてください。
そう言えば自己紹介をしていませんでした。
僕は1997年生まれで海と山のある街に生まれました。サッカーが好きで中学から高校までサッカー部でした。
体育系の大学に通い現在はS&Cとして様々なチームのトレーニング指導をしています。
色々発信できたらなー、、、と思いつつも筆が進まないというか、パソコンに向かってもYoutubeなどをダラダラ見る日々です。
頑張って更新できるようにします!
では何卒よろしくお願いします。