![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35541634/rectangle_large_type_2_f46c070037da989903c60835d8624e9d.png?width=1200)
初めまして
簡単なプロフィールになります。
1.略歴
初プレイ 2019年1月(スプラトゥーン1は未プレイ)
腕前X到達時期と最高値
・ガチヤグラ 2019年10月 (2241.4)
・ガチホコ 2020年2月 (2330.9)
・ガチアサリ 2020年4月 (2403.6)
・ガチエリア 2020年4月 (2230.0)
使用武器 プライムシューターベッチュー、スプラシューターベッチュー
L3リールガンd、オーバーフロッシャー(無印、デコ)
2.各アカウント
メインアカウントはヤグラのみX昇格時はスプラシューターベッチューを使用していました。現在はどのルールでもプライムシューターベッチューを使用しています。オールXに880時間で到達。
サブアカウントはホコとヤグラがXで他は上の通りです。基本的に武器練習で使用しています。一概に武器練習と言ってしまえばそれまでですがそのルールでこの武器の強みを探すといったような意味合いでもこのアカウントを使用しています。ちなみにホコはオーバーフロッシャー、ヤグラはL3リールガンdでXに到達しました。
エリアとアサリはまだXに到達していませんしどの武器の練度を高めていくかも決めていないのでこちらのほうはのんびりやっていく予定です。
3.今後の活動について
今後はKSゼミナールという名前でいわばスプラ塾を開いていこうと考えています。今現在、定期的にプライベートマッチでの解説や個人指導の活動も行っているのですがコンテンツとして残すような形にはできていなかったので今後は記事に起こし形にし、より多くの方に有益になるように提供していきたいと思っています。
ただKSゼミナールの活動としての内容は私のnote内での執筆(コンテンツ)というよりは私のスプラの師匠Merciさんのnote(*)内でのコンテンツをお借りしての執筆になります。理由は色々あるのですが師匠の記事で詳しく説明してくれてますので紹介も兼ねてリンクを貼っておきます。
(*)https://note.com/merci3/n/nbc5b00b0cf70
ちなみに師匠は「デュアカス ギア」で検索すると
かなり上のほうにでてきます。(笑)
というわけで私自身の記事は当note内での執筆になり、KSゼミナールに関する記事はMerciさんのnoteをお借りしての執筆ということになります。
まだ記事はありませんがどうぞ宜しくお願い致します。
2020/9/27